養父本校ブログ
-
- 2024.08.27
やぶログ2024~中学生対象オープンスクール~みなさん、こんにちは! やぶログのお時間です。今回は8月9日(金)に行ったオープンスクールについてお伝えいたします。学校説明会に引き続き、今回もピアサポプロジェクトの生徒たちが主体となりオープンスクールの企画・運営をしてくれました。参加者の中学生たち... -
- 2024.08.27
やぶログ2024 ~ライブコマース~【はじめ】 みなさん、こんにちは! やぶログのお時間です。 今回は、7/31に実施した「ライブコマース」についてお話しします。 「ライブコマース」とは、SNSでライブ配信をしながら、視聴者と配信者がコミュニケーションをとり、 活動の発信をしたり、仕事の依... -
- 2024.08.19
やぶログ2024 ~終業式~みなさん、こんにちは! やぶログのお時間です。 今回は、7月26日の登校日の様子をお伝えします。 この日は1学期最後の登校日でした。 午前中には1学期最後の授業があり、しっかりと集中して臨むことができました。 午後には終業式があり、夏休み期間中の注意... -
- 2024.08.19
やぶログ2024 ~ホームカミングデイ~みなさん、こんにちは! やぶログのお時間です。 今回は、7月28日に実施しましたホームカミングデイについてです。 ホームカミングデイとは本校通学コースの卒業生を対象にした同窓会のようなものです! まずは参加してくれた卒業生の皆さんありがとうございます... -
- 2024.07.26
やぶログ2024 ~前期通学生体験学習~みなさん、こんにちは! やぶログのお時間です。 体験学習とは、地域の方に講師としてお越しいただき、日頃学ぶことの少ない 但馬地域の伝統や芸術を体験するものです。 今回は、 1年生・・・万灯作り 2年生・・・ペーパーデコレーション、粘土工芸、水引・リ... -
- 2024.07.24
やぶログ2024~中学生対象学校説明会~みなさん、こんにちは! やぶログのお時間です。今回は7月12日(金)に行った中学生対象の学校説明会についてお話します。 今回はピアサポプロジェクトの生徒たちが主体となって、学校説明会の運営をしてくれました。ピアサポプロジェクトでは中学3年生・保護者の目... -
- 2024.07.11
2024 ~救命救急講習~みなさん、こんにちは! やぶログのお時間です。 7/5に保健1履修者を対象に救急救命講習を行いました。 消防署の方から、心肺蘇生法の手順、AEDの使い方、搬送法について教えていただきました。 講習を通して、「思った以上に難しかった。」「手順や確認することが... -
- 2024.07.08
やぶログ2024 ~認知症サポーター養成講座~皆さんこんにちは。やぶログの時間です。 今日は養父校で行われた「認知症サポーター養成講座」の紹介です。 認知症サポーターとは認知症の方やその家族を温かく見守る人たちのことです。 認知症のことを理解し、認知症の人々を特別扱いしない認知症サポーターが... -
- 2024.06.26
やぶログ2024 ~放課後プレパークボランティア~みなさん、こんにちは! やぶログのお時間です。 今日は、放課後に行った「放課後プレパークボランティア」のお届けします!このボランティアは養父市社会福祉協議会が主催となり、子どもと遊ぶ楽しさを知り、地域で子どもを育てることを目的としています。この日は... -
- 2024.05.29
やぶログ2024 ~プロジェクト活動について~みなさん、こんにちは! やぶログのお時間です。 今回は第一学院高等学校 養父校での学習取り組みについてご紹介します! 今年度から新たに「プロジェクト活動(探究)」が始まりました。 この「プロジェクト活動(探究)」は、変化の激しい世の中に...