養父本校ブログ
-
- 2022.12.12
令和4年度五好祭「展示」部門受賞こんにちは! 五好祭「展示」各賞の受賞者の発表です。 ご来場の方にもお褒めの言葉をたくさん頂戴しました。今年度はマイフェイバリットの投票用紙にコメントをご記入下さった方もいらっしゃいました。 この状況下において... -
- 2022.12.12
2022年度 第14回養父本校スクーリング_4日目養父本校で行われているモバイルハイスクール(MHS)コースの皆さんのスクーリング、本日は 4日目最終日 です。本校通学生の皆さんは週1回の登校で卒業を目指しますが、 スクーリングに参加する他のコースの皆さんは年1回このスクーリング時に養父本校で面接指導... -
- 2022.12.07
2022年度 第14回養父本校スクーリング_3日目寒空の下、養父本校で行われているモバイルハイスクール(MHS)コースの皆さんのスクーリング、本日は 3日目 です本校通学生の皆さんは週1回の登校で卒業を目指しますが、 スクーリングに参加する他のコースの皆さんは年1回このスクーリング時に養父本校で面接指... -
- 2022.12.06
2022年度 第14回養父本校スクーリング~2日目~養父本校で、 モバイルハイスクールコース 生参加の3泊4日のスクーリングがおこなわれています。 本校がある養父市では、朝の気温が毎日5℃以下でとても寒いです・・・(宿舎がある地域では先週雪が降ったという情報も・・・) そんな中、元気に宿舎を出... -
- 2022.12.06
2022年度 第14回養父本校スクーリング_1日目本日から4日間!養父本校で、3泊4日のスクーリングがおこなわれています。 本校通学生の皆さんは週1回の登校で卒業を目指しますが、 スクーリングに参加する他のコースの皆さんは、年1回このスクーリング時に養父本校で面接指導を受けることになります。今回は... -
- 2022.12.06
やぶログ2022 第33回 ~創立15周年記念式典~みなさん、こんにちは! やぶログのお時間です。 11月19日(土)の「五好祭」の後に第一学院高等学校 養父校創立15周年記念式典を実施しました。 多くの方々にご参加していただきまして、ありがとうございました。 卒業生、授業やボランティア活動でお世話になって... -
- 2022.11.24
やぶログ2022 第32回 ~11月19日(土) 五好祭~みなさん、こんにちは! やぶログのお時間です。今回は、11月19日(土) に 行った 五好祭 についてお話します! 五好祭 とは、年1回、11月の第3土曜日に行われる文化祭のことです。 毎年、たくさんの保護者の方や地域の方に来校していただいています。... -
- 2022.11.08
やぶログ2022 第31回 ~10月28日(金) 薬物乱用防止講座~みなさん、こんにちは! やぶログのお時間です。 今回は、10月28日(金)に2学年対象で行った薬物乱用防止講座についてお話します! 薬物乱用防止講座とは、薬物乱用に関する知識を深め行動選択を自己決定することの大切さを学ぶためのものです。 講師に... -
- 2022.11.04
やぶログ2022 第30回 ~10月21日(金) 認知症サポーター養成講座~みなさん、こんにちは! やぶログのお時間です。 今回は、10月21日(金)の放課後に行った認知症サポーター養成講座についてお話します! 認知症サポーターとは、認知症に関する知識と理解を持ち、 認知症の本人と家族が必要としている支援を、できる範囲... -
- 2022.10.31
やぶログ2022 第29回 ~10月14日(金)中学生対象オープンスクール~みなさん、こんにちは! やぶログのお時間です。 今回は、10月14日(金)に行った中学生対象のオープンスクールについてお話します! 在校生15人がピアサポーターとして一緒に盛り上げてくれました。 今回のオリエンテーションは「新聞紙タワー」でした!...