養父本校ブログ
-
- 2022.09.07
やぶログ2022 第22回 ~8月5日(金) 中学生対象オープンスクール~みなさん、こんにちは! やぶログのお時間です。 今回は、8月5日(金)に行った中学生対象のオープンスクールについてお話します! 在校生と卒業生の16人がピアサポーターとして一緒に盛り上げてくれました。 今回のオリエンテーションは「カタカなしゲー... -
- 2022.08.22
やぶログ2022 第21回 ~WITHUS DAIICHI CUP 中国四国予選~みなさん、こんにちは! やぶログのお時間です。 今回は、7月27日(水)に岡山県で行われたWITHUS DAIICHI CUP 中国四国予選についてお話します! WITHUS DAIICHI CUPとは、全国の第一学院高等学校54キャンパスの生徒が参加するフットサルの大会のことです! 生徒... -
- 2022.08.10
成長実感発表会のご案内第一学院高等学校 養父校では下記日程にて「成長実感発表会」を実施いたします。 成長実感発表会は、調べ学習をしながら資料を作成し、それを発表、共有することで生徒が成長を実感できる機会です。 日時:2022年10月7日(金) 10:40~11:40 発表テーマ... -
- 2022.08.09
やぶログ2022 第20回 ~7月29日(金)終業式~みなさん、こんにちは! やぶログのお時間です。 今回は、7月29日の登校日の様子をお伝えします。 この日は1学期最後の登校日でした。 午後から全校生で大掃除をし、普段使っている校舎を磨き上げました。 その後、終業式があり、夏休み期間中の注意事項など大... -
- 2022.08.09
やぶログ2022 第19回 ~7月22日(金)体験学習~みなさん、こんにちは! やぶログのお時間です。 今回は、体験学習についてお話しします。 体験学習は、地域の方に講師としてお越しいただき、日頃学ぶことの少ない 但馬地域の伝統や芸術を体験するものです。 今回は、 1年生・・・万灯作り 2年生・・・書の... -
- 2022.08.08
やぶログ2022 第18回 ~ジョブシャドウイング~みなさん、こんにちは! やぶログのお時間です。 今回は、7月19日(火)、20日(水)、21日(木)に 2学年対象で行ったジョブシャドウイング(企業見学)についてお話します! ジョブシャドウイングは、実際に「働く」とはどういうことかを 早期に考えてもら... -
- 2022.08.04
やぶログ2022 第17回 ~7月15日(金)中学生対象学校説明会~みなさん、こんにちは! やぶログのお時間です。 今回は7月15日(金)に行った中学3年生対象の学校説明会についてお話します! 在校生14名がピアサポーターとして一緒に盛り上げてくれました。 校舎案内! 校内をめぐりながら見学。 参加者2、3組につき... -
- 2022.07.08
やぶログ2022 第15回 ~7月1日(金)人権講話~みなさん、こんにちは! やぶログのお時間です。 今回は、7月1日(金)に1学年対象で行った人権講話についてお話します! 養父市役所の人権・協働課の方にお越しいただいて 「ヤングケアラー」についての動画視聴や学習をしました! 動画視聴を通じて「人に頼る、... -
- 2022.06.30
やぶログ2022 第13回 ~遊具づくりボランティア~みなさん、こんにちは! やぶログのお時間です。 今回は、6月17日(金)の放課後に行った「遊具づくりボランティア」についてお話します! 第一学院高等学校 養父校では、放課後に様々なボランティア活動を行っています。 17日は、関宮ふれあいパーク(放課後プレー... -
- 2022.06.28
やぶログ2022 第11回 ~6月10日(金)スーツ着こなし講座~みなさん、こんにちは! やぶログのお時間です。 今回は、6月10日(金)に行った3年生対象「スーツ着こなし講座」についてお話します! 6月の登校日は、毎週の放課後に進路に関する講座を行っています。 そのなかで、10日(金)は、洋服の青山 豊岡店の方に来ていた...