養父本校ブログ
-
- 2021.11.29
やぶログ2021 第29回 ~五好祭準備~みなさん、こんにちは! やぶログのお時間です。 今回は、五好祭の準備についてお話します!! 11月17日(水)の午後、地域の方にご協力いただいて 教職員が関宮公民館から、設営のためのパネルを搬入し、 体育館の会場準備を行いました! 11月1... -
- 2021.11.10
やぶログ2021 第27回 ~11月5日(金)登校日~みなさん、こんにちは! やぶログのお時間です。 今回は11月5日(金)の登校日についてお話します! 1年生、2年生は江原河畔劇場の方に来ていただき、 今年度、2回目のコミュニケーションワークショップを行いました! 挨拶ゲームや地元... -
- 2021.11.09
やぶログ2021 第26回 ~10月29日(金)登校日~みなさん、こんにちは! やぶログのお時間です。 今回は、10月29日(金)の登校日の様子をお話します! 午前は授業、午後は五好祭の準備、放課後にはポスター配布ボランティアと 盛りだくさんな1日でした!! 特に五好祭の準備では、 各学年グループに分... -
- 2021.10.21
やぶログ2021 第24回 ~10月15日(金)登校日~みなさん、こんにちは! やぶログのお時間です。 今回は10月15日(金)の登校日についてお話します。 1年生、2年生は江原河畔劇場の方に来ていただき、 コミュニケーションワークショップを実施しました。 椅子を使ったゲームをしたり、じゃんけんゲーム... -
- 2021.10.20
やぶログ2021 第23回 ~10月8日(金)登校日、9日(金)ボランティア~みなさん、こんにちは! やぶログのお時間です。 今回は10月8日(金)の登校日、9日(土)のボランティアについてお話します! 8日の登校日は1年生の薬物乱用防止講座がありました! 朝来健康福祉事務所の方を講師としてお招きし、お話をしていただ... -
- 2021.10.12
やぶログ2021 第22回 ~成長実感発表会~みなさん、こんにちは! やぶログのお時間です。 今回は、10月1日(金)に行った成長実感発表会についてお話しします! 成長実感発表会は、生徒が学校生活の振り返りや興味のある分野などについて発表し、 生徒自身が成長を実感する場です。 夏休み前から... -
- 2021.10.06
やぶログ2021 第21回 ~9月24日 ボランティア活動~みなさん、こんにちは! やぶログのお時間です。 今回は9月24日(金)の登校日に実施したボランティア活動についてお話します! この日は1時間目から3時間目の間に「献血ボランティア」を実施。 生徒もたくさん協力してくれました、ありがとう! ... -
- 2021.09.29
やぶログ2021 第20回 ~ひまわり観察、川柳コンテスト~みなさん、こんにちは! やぶログのお時間です。 今回は、ひまわりの様子、川柳コンテストについてお伝えします! 7月に養父校の花壇に植えたひまわりが、9月にようやく花を咲かせました。 土を耕してふわふわにし、毎日教職員が交代して水やりをしました。 ひ... -
- 2021.09.15
やぶログ2021 第19回 ~始業式、自衛消防訓練~みなさん、こんにちは! やぶログのお時間です。 今回は、9月3日(金)に行った始業式と自衛消防訓練についてお話しします! 夏休み明け、初めての登校日! みなさんは久々の登校日はどうでしたか? 先生たちはみなさんの顔を見ることができて嬉しかったです! ... -
- 2021.09.02
やぶログ2021 第18回 ~レポート学習日~みなさん、こんにちは! やぶログのお時間です。 今回は、レポート学習日についてお話します! 本校では夏休み中「レポート学習日」を設けていました。 通学生がレポートなどの勉強をするために登校できる日です。 多くの生徒が登校し、目標に...