仙台キャンパスブログ
-
- 2015.08.24
深まった絆☆DAIICHI CUP北海道・東北ブロック予選大会実施しました!8月19日(水)DAIICHI CUP北海道・東北ブロック予選大会が『FUT MESSE長町・仙台』で開催されました。 北海道・東北ブロックからは,男子6チーム,女子2チームの出場となりました。 男子は仙台3チームと全国的にみても多くの生徒たちが参加してくれました。 ... -
- 2015.08.20
卒業生のみんな、お帰りなさい♪ ホームカミングデー開催!8月18日(火)、卒業生を招いてホームカミングデーを開催しました。卒業した生徒同士や先生方との再会の場であり、後輩たちとの交流を深める場として、25年度26年度の卒業生が帰ってきてくれました☆ 仙台キャンパスを巣立ち、それぞれの舞台で活躍する先輩達。自... -
- 2015.08.20
『未来のしごと体験プログラム』で希望進路実現へ☆7月27日(月)~8月19日(水)の期間にわたり、『未来のしごと体験プログラム』に参加してきました!『未来のしごと体験プログラム』は宮城県専修学校各種学校連合会が主催するプログラムで、「職業意識の啓発と就労間の育成」を主たる目的としています。 今... -
- 2015.08.10
前期終業式は『振り返り』のチャンス!7月31日(金)に、前期終業式が行われました。 仙台キャンパスのテーマである『主体性と思いやり』をもとに、新年度スタートからこの日までの振り返りをしました。 4月に立てた目標に向かって、頑張れたこと、できたこと、できなかったこと、これからすべきこと&he... -
- 2015.08.10
地域とともに生徒を育てます!8月1日(土)、仙台市若林区荒町にある商店街の神輿祭りに参加してきました。 全国的にも有名な『仙台七夕まつり』を5日後に控えたこの日、七夕まつりを盛り上げるべく、法被に捻り鉢巻といった出で立ちで御神輿を担いできました。 この日も30℃を超える暑... -
- 2015.08.06
チャレンジレッスン東京スタジオの収録に参加しました!7月28日(火)、仙台キャンパスの生徒2名が映像授業のスタジオ収録に参加してきました! 第一学院では、今年度よりICT教育を導入しました。その中で、さまざまな業界のプロフェッショナルから職業や周辺情報を学ぶ「チャレンジレッスン」という授業が行われています... -
- 2015.08.05
第39回全国高等学校総合文化祭に参加しました!7月28日(水)~8月1日(土)までの5日間、滋賀県大津市を会場に第39回全国高等学校総合文化祭写真部門の展示発表と各種行事が行われました。 2014年の10月に実施された宮城県高等学校写真展での功績を受け、今回の全国大会への出品が決まりました。 参加生徒1名... -
- 2015.07.28
希望進路実現に向けて…高3生始動!6月、7月と仙台市内では高校3年生を対象にした進路イベントが目白押しでした! 近年の傾向として、現役生だけではなく高校1年、2年生でも進路イベントに参加する場合もあります。 仙台キャンパスでも、6月30日と7月15日は進学希望者と共に進学相談会に参加。... -
- 2015.07.03
ボウリングレクを実施しました!待ちに待ったボウリングレク。はじめてボウリングをする人もいれば,経験者もいてかなり盛り上がったボウリングレクとなりました。 各レーンでは,交流を深めるために上級生や下級生関係なくグループ編成。第1ゲームは肩ならしならぬ,腕鳴らしでウォーミングアップ... -
- 2015.06.18
みんなで楽しもう! ~BBQレク~6月15日(月)、当日は雨が降るのではないかと心配されましたが、晴天にも恵まれBBQ日和となりました。 参加を表明していた生徒たちはBBQレクを楽しみにしていたようで、朝早く学校に登校し,気持ちを高ぶらせながらワクワク気分でテンションMAXでした!! まずは、...