仙台キャンパスブログ
-
- 2014.05.23
「進路対策講座」はじまりました♪5月より、2・3年生を対象とした「進路対策講座」がスタートしています。 5月20日(火)は、「進路を選ぶとは?」と題して、講師をお招きしての進路対策講座を行いました。 高校生が進路を選択するということはどういうことなのか、選択するために必要なことは何な... -
- 2014.05.23
ボランティア活動 ~荒町商店街清掃ボランティア~地域のたくさんの大人とふれあおう! 5月2日(金)、地域清掃ボランティアを行いました。 今回の清掃活動は、国土交通省のボランティアプログラムで毎月清掃している学校周辺エリアと、キャンパスから程近い『荒町商店街』で実施しました。 活動当日、5月としては... -
- 2014.03.27
平成25年度 第一学院高等学校 仙台キャンパス 卒業証書授与式3月15日(土)、春が近づく穏やかな週末に、仙台キャンパスの卒業証書授与式を行いました。 皆それぞれ、卒業式当日の雰囲気を楽しみつつも、名残惜しそうな表情をしています。 開式宣言ののち、いよいよ卒業式スタート! 会場には、保護者の方々のみならず、地域... -
- 2014.03.14
2015年大学受験準備が始動!!第一学院の生徒たちは、国公立大学、私立大学、専門学校、就職とさまざまな進路を選択しています。 生徒は希望進路実現に向け、毎日切磋琢磨して過ごしています。 2014年の大学受験も後半戦に入った今、2015年大学受験に向けた受験勉強と、新学年での学習... -
- 2014.03.10
キャリア体験特別週☆★☆2月24日(月)~3月6日(木) 仙台キャンパスでは3年前より 『 学びの実践 』 と 『 成長の実感 』 の場としてキャリア体験特別週を行っています!!生徒たちの生き生きした姿を多く目にすることができるとともに、先生たちも一緒になって楽しめる企画として... -
- 2014.03.04
ソーシャルトライアル(職場体験) ~キャリア体験特別週間 漁師体験の巻~地域のたくさんの大人とふれあおう! 第一次産業を学ぶ『漁師体験』 第一学院高等学校では、学校での授業以外にも学校を飛び出して体験授業をしています。 2月下旬から3月上旬にかけて、「キャリア体験特別週間」を設けて、いつもの体験授業をより深く、出かけ... -
- 2014.02.28
フットサル部の練習風景です本日2月28日(金)、フットサル部の練習を“フットメッセ長町”にて行いました。 今回は、月に1度の恒例の『せんだい若者サポートステーション』より藤村さんをコーチとしてお招きしての練習です。 最近は仙台も大雪で、いつもの公園では練習ができ... -
- 2014.02.26
ソーシャルトライアル(夢授業) ~マネー講座「基礎から学ぶローンクレジット」~2月21日(金)にSMBCコンシューマーファイナンスさんより豊田さんを講師に招いて講演会が開かれました。 今回は6月に開かれた講座の第二弾、 基礎から学ぶ『ローン・クレジット』です。 内容は…… ○契約と消費者信用のしくみ ○ローン・ク... -
- 2014.02.21
ソーシャルトライアル(ボランティア) ~荒町小学校の児童と交流イベント~地域のたくさんの大人とふれあおう! いつもイベントやゴミ拾いで交流している仙台市荒町市民センターより、スポーツ交流イベントにお招きいただきました!今回は、交流イベントの内容を第一学院の生徒が企画し、当日の運営を行いました。 1ヶ月ほど前から有志の生... -
- 2014.02.19
スキー&スノボレク in 泉高原スキー場2月18日(火)、泉高原スキー場スプリングバレーにて、毎年恒例のスキー&スノボレクを行いました♪♪♪ 今回は経験者のみならず未経験者、さらにはエリアコンフィダントでもある卒業生も参加し、やや風も強く雪が舞っている中ではありましたが、参加した全員が天候の...