仙台キャンパスブログ
-
- 2015.11.12
秋の遠足会 ~山寺へ行こう!~秋も深まる11月10日、山形県にある「山寺」の愛称で親しまれている立石寺へ遠足に行ってきました。 今回の構成は、2年生と3年生の有志です。その中には、11月に仙台キャンパスに転校してきた生徒もおりました。顔見知りもいれば、初めて行動を共にする仲間もいる中... -
- 2015.11.09
青葉区民まつり ボランティアスタッフとして活動しました!今年で27年目を迎える青葉区民まつりに本校生徒6名がボランティアスタッフとして参加しました。 この日は秋風が心地よく暖かい陽気に包まれ,多くの人たちで賑わっていました。生徒たちも割り当てられた担当箇所でスタッフとして責任を持って取り組んでいました。 ... -
- 2015.11.09
秋だ!収穫だ!農業体験ボランティアだ~!!今年も農業体験ボランティアで北東ファームの伊藤さんにお世話になりました。 農業体験ボランティアには4名の生徒が参加してくれました。 当日は,生憎の雨であまりいいコンディションではありませんでしたが,広大に広がる田んぼを見てやる気がみなぎり,テンショ... -
- 2015.11.09
ボランティア活動(秋の合同清掃活動!)10月25日(日)開催される「全日本大学女子駅伝」に伴い、VSP(ボランティア・サポート・プログラム)の一環として、10月22日(木)に「秋の合同清掃活動」が実施されました。 いつも行っているVSPと違い、第一学院高校仙台キャンパスだけでなく複数の団体も参加し... -
- 2015.10.23
DAIICHI CUP全国大会9月18日(金)、東京都中央区総合スポーツセンターにて、DAIICHI CUP全国大会が実施されました。 各地方ブロック大会を勝ち抜いた8チームで全国No.1を争うフットサル大会です。本大会は、4チームごとふたつのリーグ戦で順位を争い、各リーグ1位同士が決勝戦一本勝負... -
- 2015.10.15
芸術の秋!芸術鑑賞授業としてミュージカルを見てきました!2015年10月10日 仙台コミュニケーション専門学校・仙台医健専門学校が主催するミュージカル「明日への扉 Hospital Of Miracle」に授業の一環として参加してきました。このミュージカルは、「東日本大震災復興支援」「骨髄移植推進」という観点から行われています... -
- 2015.10.15
秋だ!食欲の秋だ!いも煮レクだ!秋晴れの中,絶好のいも煮日和となりました。 宮城風いも煮は味噌ベース,山形風いも煮は醤油ベースと味付けも違うが,入れる具材も違うのです。 宮城風と山形風の2つのグループに分かれて,調理スタート!! 山形風グループは,山形出身の生徒がいること... -
- 2015.10.15
秋だ!スポーツだ!スポーツレクだ~!スポーツの秋ということで今年初めてのスポーツレクを実施しました。 参加者は男子よりも女子の方が多数参加してくれました。 種目内容はバレーボール,卓球,バドミントンの計3種目を行いました。 特にバレーボールは白熱した戦いが繰り広げられ... -
- 2015.10.13
夢授業 ~インテリアコーディネーターの仕事とは~仙台キャンパスでは、進路を考える時間として「進路対策・キャリア特別授業」を実施しています。 今回は、「インテリアコーディネーター」の職業理解をテーマに、東北文化学園専門学校の増田先生に講義いただきました。 インテリアって何だろう? まずは近所のシ... -
- 2015.10.09
『なりたい自分』へのスタート!後期始業式を実施しました☆10月1日(金)、午前中に1・2年生、午後からは3年生の後期始業式を行いました!夏休み明け、授業は再開していたものの、後期スタートの位置づけとして、あらためて「これまでの自分」を振り返り、多くの人からの支えを実感し、4月にたてた『なりたい自分』にどれだけ...