長野キャンパスブログ
-
- 2014.05.27
夢に近づく多彩な体験プログラム ~マンガつけペン体験~5月16日(金)、新潟市から日本アニメマンガ専門学校の方にお越しいただき、 マンガつけペン体験授業を行いました。 つけペン(Gペン)はインクをつけながら書くペンで、線の太さを自由に変えることができます。 お手本となるイラストを見ながら、つけペンを使っ... -
- 2014.05.23
ジョブシャドウイング(職場観察・仕事観察) ~長野地方裁判所見学~職場観察を通じて仕事や働くことを知ろう! 5月16日(金)に長野地方裁判所を見学させていただきました。 まず刑事裁判の傍聴をし、その後、法廷で裁判についてや法廷内の説明をお聞きしました。 参加した生徒たちは、実際の裁判から犯罪が自分だけでなく家族や周... -
- 2014.05.20
クリーンボランティア①5月13日(火)に今年度初めてのクリーンボランティアを行いました。 自主的に集まった生徒たちが道の左右に分かれて、学校前→県庁通り→昭和通り→中央通り→学校、とゴミを拾いながら歩きました。 日差しの強い、暑い時間帯で... -
- 2014.05.13
善光寺花回廊20145月3日(土)~5日(月)のゴールデンウィーク期間中、善光寺花回廊の「花キャンバス」に今年も参加しました。 「花キャンバス」は、新潟県から球根栽培用に刈り取られたチューリップの花を約10万本取り寄せ、色とりどりのチューリップの花びらを使い路上に絵... -
- 2014.05.07
ソーシャルトライアル(職場体験) ~農業体験~将来の働く自分をイメージしよう! 5月1日(木)に長野市篠ノ井でソーシャルトライアル(農業体験)を実施しました。前日からの雨も上がり、田植えのための苗の準備や、りんごの花の摘花を行いました。農家の方の指導を受けながら楽しく作業をし、手の空いた生... -
- 2014.05.01
平成26年度入学式を行いました!桜の見頃を迎えた4月15日(火)に、長野キャンパスの入学式を行いました。 厳粛な雰囲気の中で式は進み、新一年生たちは少し緊張した様子でした。 在校生代表の生徒が歓迎の挨拶をしてくれて、 「困ったことがあったらいつでも先生やわたしたちに相談してくだ... -
- 2014.03.17
~多くの地域の方に支えられた 感動の卒業式~去る3月15日(土)、第一学院高等学校 長野キャンパスの卒業式を、多くの恩師の方、また私たちの教育活動を支えてくださるエリアコンフィダントの方にご臨席していただき、盛大に挙行することができました。誠に感謝申し上げます。卒業生も祝福と激励の言葉を胸に... -
- 2013.11.25
ソーシャルトライアル週間 第1弾 『自衛隊・病院・動物病院』 ジョブシャドウイング職場観察を通じて仕事や働くことを知ろう! 11月18日(月)~21日(木)の4日間、ソーシャルトライアル強化週間として『自衛隊・病院・動物病院』にてジョブシャドウイングを行いました。 自衛隊では、松本駐屯地で二日間にわたり、訓練を行いました。... -
- 2013.11.18
長野キャンパス祭開催!『DAIICHI-FESTIVAL 2013』11月16日(土)に、長野キャンパスのキャンパス祭『DAIICHI-FESTIVAL 2013』を開催しました。実行委員が中心となって準備・運営をし、みんなで盛り上がりました。パンケーキ屋や射的屋、お好み焼き屋、喫茶店、ゲーム屋など、様々な模擬店も生徒たちが考え、どれも... -
- 2013.10.08
サークル活動報告~野球サークル記念すべき初勝利~10月6日(日)に茶臼山グラウンドにて、野球サークルの記念すべき初試合が行われました。これは、篠ノ井野球愛好会主催の秋の大会で、参加チーム数はなんと160チーム!草野球としてはとても大きな大会です。 わが第一学院は、緊張した中、初回に3点を入れ、その...