長野キャンパスブログ
-
- 2015.06.22
クリーンボランティアを行いました!6月19日、毎月行っている清掃活動「クリーンボランティア」を行いました! いつものように街へ繰り出してゴミ拾い、のはずが… あいにくの雨だったため、校舎とビル内の清掃に変更(`・ω・´) 普段使っている教室や廊下、ビルの階段などを 大掃... -
- 2015.06.08
夢授業(お仕事講話)~イラストの色付けに挑戦!~地域のたくさんの大人とふれあおう! ~漫画家体験~ 6月5日、文芸部の活動も兼ねて、日本アニメマンガ専門学校の先生にお越しいただきました! 今回のテーマはイラストの色塗り。 専用のペンを使って、用意していただいたイラストや自分で描いたイラストに 色... -
- 2015.05.29
クリーンボランティアを行いました!5月にしては暑い1日となった5月27日、長野市の街中で 今年度2回目となるクリーンボランティアを行いました! 4月に引き続きたくさんの生徒が参加して 街中を歩きながらゴミ拾い(*^ー゚)b 街をキレイにして心も清々しくなりました( ̄ー+ ̄) -
- 2015.05.27
情報モラル&コミュニケーション講座を行いました!第一学院高校ではICT教育の本格導入に伴って、全生徒がタブレット端末を使用して学習しています。 一方、気になるのがSNSなどでのネットトラブル。 情報機器を有意義に使い、トラブルを防止するため、情報モラルとコミュニケーションについての特別講座を行... -
- 2015.05.27
授業の様子~自分未来史づくり~第一学院高校独自の授業、「自分未来史づくり」の様子を紹介します☆ 今までも現在も、そして未来も、一生付き合っていく「自分」。 その「自分」の未来を肯定的につくっていくのが、「自分未来史づくり」です。 なんだか難しそうに聞こえますが、この日は、... -
- 2015.05.18
長野キャンパスのピアサポーターたち♪今年度最初の学校説明会を前日に控えた5月15日、長野キャンパスではピアサポーター研修&学校説明会打ち合わせを行いました。 ドキドキと不安を胸にキャンパスにやってくる中学3年生を安心させてあげたい!という熱い気持ちで、「何ができるか」を時には笑いながら... -
- 2015.05.18
地域探求~信州三大市民祭り~5月10日(日)、善光寺御開帳を記念して、県内の市民祭りの長野びんずる・松本ぼんぼん・上田わっしょいを踊る企画、「信州三大市民祭り」に「第一学院連」として参加しました。セントラルスクエアを中心に善光寺の表参道を躍りました。この日は風が冷たく、寒さ... -
- 2015.05.18
ボランティア活動 ~善光寺花回廊~地域のたくさんの大人とふれあおう! 5月2日(土)、善光寺花回廊のボランティアに参加してきました。みんな朝早くから集合し、チューリップの花びらを使って中央通りに花キャンバスを作成しました。善光寺御開帳のため観光客の方にもたくさん見ていただきました... -
- 2015.05.01
☆新入生歓迎☆ バーベキューレクリエーション!4月24日、晴天にも恵まれ、新入生歓迎のレクリエーションを行いました。 今回はみんな大好きB.B.Q(^0^)/ 頼もしい先輩たちが新入生を温かく歓迎している姿がとても印象的でした!! また、地域のNPOの方々にもご協力いただいて、とても有意義な時間を過ごすことが... -
- 2015.01.28
夢に近づく多彩な体験プログラム ~声優~専門学校を運営する学校法人東放学園の方をお招きし、声優の体験授業を行いました。 声優という職業についてのお話を聞き、表現力・発声練習の後、講師の方の指導に沿って全員が順番にアテレコを体験。生徒たちはみな楽しんで授業を受けていました。 貴重な...