浜松キャンパスブログ
-
- 2018.02.27
ジョブシャドゥイング(職業体験)週間です。その2ジョブシャドゥイング週間です。 ジョブシャドウイングとは、働く人の影のようになってそのお仕事を見たり聞いたりして体験することです。 いろいろなお仕事を体験させていただいた1週間、生徒たちは初めて体験することが多く、その道のプロの方々のお仕事に対する... -
- 2018.02.26
2月23日は・・・・・・2月23日は、富士山の日です!! 静岡県ではお休みになるとかならないとかの話が有りましたよね。 結局今日も普通の日ですが、あの話が有ったからか、今日は生徒から”今日は富士山の日だよ!”と教えてもらいました。富士山の日の認知度は確実に上が... -
- 2018.02.21
ジョブシャドゥイング(職業体験)週間です。その12月19日から23日までは、ジョブシャドゥイング週間です。 今回もたくさんの体験先に伺います!! 19日(月)そよ風さん、城北図書館さん 20日(火)蒲幼稚園さん、TOHOシネマズさん、カレーハウスmanaさん、谷島屋さん 21日(水)K-... -
- 2018.02.21
恩師と卒業式(≧▽≦)2月も下旬になり、年度末がやってきます。。。 3年生の卒業式の準備も着々と進みつつあります。 第一学院高校では、毎年、卒業式にお世話になった先生に来ていただいて、晴れの舞台を一緒にお祝いして頂きたいと思っております。今年度も先生方に参加のお願いをい... -
- 2018.02.21
原 夢伽さんの”夢”・・・・・夢授業が行われました。2/16 12:50~ 原 夢伽さんの夢授業でした。テーマは”夢” 夢という文字が3つも!!( ゚Д゚) 原夢伽さんは、浜松市出身。今春、大学卒業予定の現在23歳の素敵な女性です。 中高生時代はダンスと歌に燃え、卒業後はプロとして舞台に立つために... -
- 2018.02.14
春に向けて・・・2月も中盤になり、私立大学の一般入試の合格発表の日々です。。。。 今日も、嬉しい報告がありました(≧▽≦) この日のために、頑張って頑張って頑張って良かったな!!って思えますね。 喜び爆発 (* ̄0 ̄)/ オゥッ!! 既に、進路が決まった人も、まだまだこれから... -
- 2018.02.14
Valentine chocolate !今日は朝から職員室の先生はモテモテ (≧▽≦) (笑) 生徒が作ったチョコレートが、たくさん!! (⋈◍>◡<◍)。✧♡ 手作りチョコや、イラストを描いてくれたチョコ、お菓子まで・・・・・ この日のためにいろいろ準備して、夜遅くまで作っていたり、早起きして頑張っ... -
- 2018.02.08
ハートのお弁当(⌒∇⌒)ランチタイム(^o^) ”先生!!見て見て!!!”という女子達のもとに行って見ると・・・・ ハートのオムライスのお弁当~~~ お料理上手な子が友達に作ってきたそうです(o^―^o)ニコ どうやって卵にハート模様を入れたのか教えてもらいました。 ... -
- 2018.02.02
ある日の談話室周辺風景職員室と談話室がお隣なので、談話室ではいろいろな風景が見られます! 先生と生徒が近い!と、言われますが、ホントそうだと思います(^▽^)/ -
- 2018.02.02
スーパーブルーブラッドムーン1月31日、PM9:51~ 皆既月食が始まりました。皆既月食自体は日本で観測できるのは3年ぶりですが、 1か月に2回目の満月の、ブルームーンと、 太陽-地球-月 が、一直線に並ぶことで起きる、皆既月食の際に起きる赤く見える月が一緒に見られました( ゚Д゚) 見ると...