浜松キャンパスブログ
-
- 2018.04.26
虹!!2年生の授業の様子・・・今日の理科の授業は、”虹を作る”でした(^▽^)/ 材料は、CD1枚、段ボール箱、カッターナイフ、厚紙1枚、懐中電灯です。 グループを作り、みんなで”Let's 虹作り!” なかなか上手に美しい”虹”ができました!! その後... -
- 2018.04.19
ピア・サポーター活動第一学院高校では、ピア・サポーター活動に力を入れています。 ピア(peer)とは・・・ 「同じような立場にある仲間」の意味です。浜松キャンパスでは、オープンスクールの進行や、新入生が学校に慣れるお手伝いをしたり、イベントの企画・運営に携わったり・... -
- 2018.04.18
”自分の成長度MAP”作成!!!!今週はガイダンスの週間です。 この日は、1年生が”成長度MAP”を記入しました(^▽^)/ 成長度MAPとは・・・・「プラスサイクル指導」による生徒の成長度の可視化!! 第一学院高校が掲げる、「社会で活躍できる人づくり」に必要不可欠要素である自分... -
- 2018.04.16
平成30年度 浜松キャンパス入学式!!ようこそ浜松キャンパスへ!! 今年度入学生は49名!! この日を楽しみに待っていました!! 4月10日(火)快晴☀ 今年度入学式が挙行されました(≧▽≦) 朝早くから在校生も集合し、会場での飾り付けをし、主役達の登場を待ちました。 午前10時前、新入生... -
- 2018.04.11
新しい気持ちで!!始業式(^▽^)/4月9日は、始業式でした。 春にしては、ちょっと冷えた感じの朝でしたが、生徒たちは元気いっぱい(#^.^#) まず、新キャンパス長のお話がありました。伏見キャンパス長からの熱いメッセージ(^o^)がありました。そして、次に新任職員の三橋先生の爽やかなご挨拶!!... -
- 2018.04.04
2018年度スタート!!4月4日は、2018年度になって初めて生徒が登校しました。 彼らは、4月10日の入学式の準備のため集まってくれた、ピアサポーターです。 まず、職員室のレイアウト変更(気分も新たになりました!)にビックリし、見慣れない先生が2名いることにも驚いていました(笑) ... -
- 2018.03.28
卒業した生徒達今日は、12日に卒業した生徒たちの話題が朝から数件ありました。 一つ目は。 今から、進学のため北海道に旅立つ先輩を見送りに行ってくるね!!と、報告がありました(⌒∇⌒) 高校生活を一緒に楽しく過ごした先輩の旅立ちを、去年卒業した大先輩と共に浜松駅か... -
- 2018.03.14
平成29年度浜松キャンパス卒業証書授与式うららかな春の1日・・・3月12日(月)は晴天でした°˖☆◝(⁰▿⁰)◜☆˖° 朝から在校生は、看板作りや会場設営、パーテーション、受付の準備と大忙しでした。 お世話になった先輩方の卒業式のために、自分のできることを一生懸命行いました。 浜松キャ... -
- 2018.03.14
2017年度後期終業式3月14日(水)は終業式でした。 1年間の締めくくりとして、生徒が自分自身を振り返ることができるように(* ̄0 ̄)/ オゥッ!! 頑張ったことを自覚し・・・「来年度も頑張ろう」と思える(^▽^)/ そんな式になるようにとの願いで臨みました。 EMSアンケート、フィ... -
- 2018.03.08
3年生最後の授業3月5日(月)は、三年生最後のHRでした。 まず、”「もっともっと自分を好きになる」自分づくり”を確認するために、EMSアンケートの記入をしてもらいました。 その後、「振り返りとこれからの自分」シートを記入。3年間の高校生活を真剣に振り返る...