浜松キャンパスブログ
-
- 2018.01.25
インフルエンザのお話し今朝、朝の情報番組で、インフルエンザの語源についてのクイズをしていました。 インフルエンザは、ギリシャ語の”インフルエンサー”から来ているそうです。AKBの歌にもありましたね。 インフルエンサーは、”天体”という意味だそうです... -
- 2018.01.25
霜柱( ゚Д゚)極寒の朝です! 校舎の前の花壇をふと見ると、なんと霜柱が立っているではありませんか!! 温かいと言われている浜松では、ほとんど見られないので思わずパチリ! そして調べました~~Wikipedia(笑) 霜柱(しもばしら)とは、冬季など氷点下になる時に、地中の... -
- 2018.01.25
ステップアッププログラムが始まっています!1月13日(土)から、ステップアッププログラム(準備登校)が始まりました。 入学までの約3か月、数回集まって、学校に慣れたり同級生と交流したり… 楽しい時を過ごします(*^_^*) だんだん、”高校生”の自分を、想像できるようになったかな??... -
- 2018.01.25
1,2年生本校スクーリング!!③茨城県高萩市に無事に到着した、浜松キャンパス御一行(笑) 到着後、開講式を行い、いよいよ授業スタートです。 慣れない環境ですが、ちゃんと自分が居るべき所に行き、受けるべき授業を受けました。 緊張の初日でしたが、みんな良く頑張りました☆ 2日目... -
- 2018.01.25
銀河鉄道(^^♪浜松キャンパスには、遠くに帰省する子がいます。 去年の年末、”銀河鉄道に乗って帰るんだ!”という話を小耳にはさみ、銀河鉄道の切符と写真を依頼しました! そして、銀河鉄道について調べてみました。 いわて銀河鉄道線(いわてぎんがてつどうせん... -
- 2018.01.25
1,2年生本校スクーリング!!②1月15日 朝8時40分 浜松駅の家康くん前に集合ーーーーー!! いよいよ本校スクーリング、スタートです!! 当日は快晴!冷え込みもそれほどではなく、緊張の中にも笑顔が見られます(*^▽^*) 心配もたくさんあるかとも思います。特に初めてスクーリングに行... -
- 2018.01.25
1,2年生本校スクーリング!!①1,2年生の、2018年最初の大きな行事は”本校スクーリング”です。 1月9日に第2回の事前学習を行い、集合時間と場所の確認、部屋割りや係りの決定などで、スクーリングへの意識を高めました。 特に1年生は初めてのスクーリングです。不安な気持ちを口... -
- 2018.01.18
1月も半ばです!今年の抱負を聞いてみました~~(^▽^)/2018年1月もすでに半ばを過ぎて・・・・ 遅ればせながら、生徒たちに今年の抱負を聞いてみました!! ☆学校に登校する日を増やしたい! ☆受験する検定すべて3級以上に合格する!! ☆どれか1個は2級以上の合格を目指す!! ☆大学に行きたいので進学コー... -
- 2017.12.28
今年も1年ありがとうございました <(_ _)>今日、12月28日は第一学院高校の仕事納めの日です。 そこで、今年を少しだけ振り返ってみます!! 1月・・今年4月入学性がまだ、中3生だった頃。最初のステップアッププログラムで、緊張してました! 2月・・ジョブシャドゥイング!将来の自分を描... -
- 2017.12.28
素敵な消しゴムハンコ(≧◇≦)今年の浜松キャンパスの年賀状は・・・ 1年生の生徒が作ってくれた、消しゴムハンコが押されています!! 入学前の面談の時に、消しゴムハンコ作りが特技と聞いていたので、頼んでみたら こんな素敵なのを作ってくれましたヾ(*´∀`*)ノ 得意なこと、...