富山キャンパスブログ
-
- 2019.06.13
【講座】朝日生命支社長が社会人の基礎を伝授!地域で活躍する方と交流しよう! 朝日生命保険相互会社の富山営業支社長の平塚浩恵さんにお越しいただき、「社会人の常識初歩講座」を実施しました。人との挨拶の仕方、名刺の交換の仕方など、これから生徒たちが世の中に出ていく時に身につけておくべき基礎の基礎... -
- 2019.05.30
【チーム企画力】コンペの説明会に参加♪チーム企画力やプレゼン能力を高めよう! 地域活性化のために富山市が出資して作った第三セクター「富山市民プラザまちづくり事業部」が主催して、「学生まちづくりコンペティション2019」(=まちづくりコンペ)が実施されます。5月25日(土)午後、その「まちづく... -
- 2019.05.23
【街角探訪】「まちづくり富山」の若者広場を見学♪地域の取り組みを学ぼう! 富山県や富山市が地域活性化のために作った第三セクターの会社「株式会社富山市民プラザまちづくり事業部」(通称名:まちづくり富山)。その第三セクターの会社が、若者たちが集うフリースペースとして作ったのが若者広場の「MAG.net」... -
- 2019.05.14
【ボランティア活動】あしながの募金活動に参加!ボランティア活動に参加しよう! 富山キャンパスでは生徒達の自己肯定感や他社貢献実感のために、ボランティア活動を積極的に行っており、 災害や交通事故で親を失った子ども達を支援するあしなが育英会の活動に、第一学院の生徒たちも参加しました。道を歩く人た... -
- 2019.05.13
ゲーム部とイラストサークル紹介(^_^)/^^^ゲーム部とイラストサークルに入ろう! 第一学院 富山キャンパスでは、水曜日の午後にサークル活動をしています。ゲーム部では、大型テレビに接続して、生徒同士の対戦型ゲームをやっています。新入生でも気軽に参加できるクラブを目指しています。イラストサークル... -
- 2019.04.24
【授業】通常授業がスタート!希望進路の実現に向けて! 通常授業がスタートしました。基礎の英語や数学を勉強するリトライ授業、各レポートに準じた授業、東京本部から配信で受ける授業、受験部授業など様々です。自分のレベルに応じて毎日勉強していけます。さらに英検や漢検、数学検定を中心... -
- 2019.04.24
【式典】平成31年度 入学式入学おめでとう! 4月9日(火)に、富山キャンパスで入学式を実施しました。最初にキャンパス長より入学許可として、一人ひとりの新入学の生徒の名前を読み上げ、その後にキャンパス長より祝いの言葉。そして地域の学校から寄せられた祝詞の読み上げ、在校生からの... -
- 2019.04.24
春休みは、お祭りのボランティア♪地域のお祭りに参加しよう! 富山市役所 観光政策課様のご厚意により、「全日本チンドンコンクール」のお祭りに、生徒たち有志がボランティアとしてお手伝いさせてもらいました。生徒たちは、チンドンマンのグループ名が書かれたノボリ旗を持たせていただき、各チン... -
- 2019.04.01
平成30年度 富山キャンパスの合格実績希望進路の実現に向けて。 平成30年度の卒業生たちによる合格実績が出ました。以下にあげておきます。 <国公立大学> ・富山大学 理学部 1名 <私立大学> ・北里大学 理学部 1名 ・東京工科大学 工学部 1名 ・金沢工業大学 バイオ化学部... -
- 2019.04.01
平成30年度 卒業証書授与式皆の思い出を胸に卒業式♪ 3月14日(木)午後、富山市の県民共生センターで、第一学院高校富山キャンパスの卒業式が実施されました。46名の卒業生が、新たな一歩を踏み出すことになりました。倉澤キャンパス長が、一人ひとりの卒業生に卒業証書を手渡し、その後に式...