富山キャンパスブログ
-
- 2020.09.03
ロングホームルームを実施しました!!!今週の第一学院! まだまだ暑いですが9月に入りました! 今日は全学年、分散登校にてロングホームルームがありました:) 夏休みの宿題(ボランティア活動や、進路関連のリサーチなど)を提出したり、久しぶりに友達にあったりする生徒でとても賑... -
- 2020.08.03
ボランティア清掃&中三生トライアル★今週の第一学院★7月31日はレポート(卒業に必要な課題)の第5回までの締め切りとなっていました!学校に来て締め切りまでにレポートを終わらせようと自習にくる学生が多かったです!また、先月予定していた岩瀬浜の清掃に変わり、キャンパス周辺のゴミ拾いボラ... -
- 2020.07.27
夏休み前ロングホームルーム実施(^^)/こんにちは! 先日富山キャンパスでは学年ごとで夏休み前のロングホームルームを実施しました!! 第一学院高等学校では定期的に自分の成長を振り返る時間を設けています。今回のロングホームルームの時間で生徒達は自分のできたこと・成... -
- 2020.07.14
富山キャンパスの委員会活動!今日は委員会活動を実施しました! 富山キャンパスでは「周囲の人たちのために何ができるかを考え、実行に移す活動」として4つの委員会活動があります。 1つ目は、地域の困りごと解消のために地域と連携して活動を進めていく「プロジェクト委員会」。 2つ目は... -
- 2020.07.02
★コミュニケーションワーク★皆さん、こんにちは!! 先日、授業内で「ペーパータワー」というコミュニケーションワークが行われました!! どんな内容かというと紙だけを使い、タワーの高さをチームごとで競うというものです!! 始まる... -
- 2020.06.25
来校型!オープンスクール@富山キャンパスこんにちは! 6月20日(土)にオープンスクールがありました! 今回はズームではなく来校型のオープンスクールです!! 2、3年生のサポーターがキャンパスツアーや学校生活を紹介してくれました(^^)来てくれた中学生と在校生でコミュニケー... -
- 2020.06.22
キャンパスの様子をのぞいてみよう♪〈理科実験〉みなさん、こんにちは!!! 先日富山キャンパスでは「力」に関する理科の実験を行いました!! 2チームに分かれて紙とテープだけで作った橋がどれぐらいの重さに耐えられるかの実験です★ それぞれのチ... -
- 2020.06.11
登校&オンライン授業のハイブリット学習へ!富山キャンパスでは5月の下旬から登校とオンライン授業を並行して学校を進めています♪ 学校に来る生徒とオンラインで授業を受ける生徒がいて不思議な感じがしますが、先生達は「生徒たちの更なる学びのため」に、テクノロジーを使って試行錯誤中です! 今週も登校... -
- 2020.06.03
お家でできるボランティア活動♪皆さんこんにちは!! 富山キャンパスでは毎年多くのボランティア活動を実施しています!! しかし、今年度はコロナウイルスの関係で外に出ることができない日々が続きました・・・ そこで富山キャンパ... -
- 2020.06.01
分散登校始まってます!!皆さん、こんにちは! 富山キャンパスです! 富山キャンパスでは感染予防を徹底しながら分散登校を開始しています★ 今日は午前に2年生、午後に3年生の生徒が登校しました! 久しぶりに会う生徒も多く、みんなの元気な姿を見る...