仙台キャンパスブログ
-
- 2018.05.18
就職活動中!ハローワークの方に来ていただき、最近の就職状況やスケジュールの確認、求人の見方など、最新の情報も含めて話をしていただきました。 生徒たちは、来週行われる宮城県中小企業説明会に備えます。 早期の動き出しで内定を勝ち取ろう!! -
- 2018.05.17
地域清掃♪先日、第2回地域清掃を行いました!仙台キャンパスでは、月に1度、生徒が校舎周辺のごみ拾いをしています♪少しでもキレイな街になりますように…と想いを込めて★みんなの想いきっと伝わったよ(*´▽`*) -
- 2018.05.16
ボールに想いを込めて!!今年もフットサルサークルが活躍するシーズンが到来しました! 6月の大会に向けて練習に取り組んでいます♪ サッカー経験に関係なく、みんなで楽しく学年を超えた交流を目的に活動しています! 男子に負けず女子も活躍しています♪ -
- 2018.05.12
休み時間★パシャリ★授業が終わっての休み時間。教室移動の人、自習の準備をする人、昼食を買いに行く人・・・過ごし方は様々。友だちと一緒なら楽しさ⤴だね! -
- 2018.05.12
保護者会5月12日(土)、「3年生保護者会」を実施しました。 キャンパス長からの挨拶の後、マイナビの阿部様と当キャンパスのスクールカウンセラーの尾上先生から進路についての講和をしていただきました。また、大学、専門学校に今春進学をした卒業生2名が、進路決定... -
- 2018.05.11
第1回スポーツレク実行委員会議スポーツ大会の開催が5月30日㈬に決定! それに向けて第1回レク実行委員会議を行いました! 1年生~3年生までの有志生徒たちが“学年を越えて交流を深める”という目的を意識し、活発な話し合いが行われました。 様々な視点やアイデアがたくさん出て... -
- 2018.05.10
すごいぞ!1年生!自己紹介を考える、英語の授業。学び合う雰囲気が自然と出来上がっていました★ お互いを尊重し、支え合う1年生に感動です! -
- 2018.05.08
優しさとは。今日の体験授業はワークショップを行いました。 テーマは「優しさ」。 「優しさを感じた時」 「優しさとは?」 「いろいろな優しさ」 優しさについて考え、その大切さに改めて気付いた生徒たち。 この学びをボランティアなど今後の活動に活かしてほしい... -
- 2018.05.07
新入生歓迎レクリエーション開催!「一年生や転入生に今よりもっと充実した学校生活を送ってほしい」という目的のもと立ち上がった実行委員会を中心に新入生歓迎レクリエーションを行いました。 実行委員が企画したのはフルーツバスケットや卓球大会など、誰もが参加でき楽しめるもの。... -
- 2018.04.27
本当の自分に出会うセルフプロデュース講座は、自分の個性を生かし、自己表現やコミュニケーション力を身につけられる授業。 今回のテーマは「本当の自分に出会う」。 SPトランプという、ちょっと特別なトランプを使って 自分の性格、さらにはこれからこうなりたい!という自分を...