盛岡キャンパスブログ
-
- 2013.04.05
体験授業(理科実験)試験も終わり、理科演習の時間にはグループごとで実験を行っています。 実験内容は、『スライム』や『カルメ焼き』という生徒達にとって懐かしい内容ですが 生徒間で会話をしながら、楽しんで理科に触れています。 スライムでは、ホウ砂の量を調節すると&... -
- 2013.04.05
ソーシャルトライアル(講師講演&未来パスポート)地域のたくさんの大人とふれあおう! 3月8日(金)・15日(金)と2週にわたって進路研究特別授業を行いました。 8日はジョブカフェいわてキャリアカウンセラーの上野先生にお越しいただき 進路を決める上で重要な価値観 仕事に就くために知っておきたいポ... -
- 2013.04.05
ヤングアメリカンズ with WITHUS★2月18日(月)~20日(水)、東京にある国立オリンピック記念青少年センターでヤングアメリカンズ with WITHUSが行われました。盛岡キャンパスからも生徒が参加してきました!! ヤングアメリカンズは、アメリカのNPO団体で、主に音楽公演と教育活動を行... -
- 2013.03.06
★卒業生お別れレクリエーション★3月になり、間もなく学びやを巣立つ3年生たち。在校生は、卒業生の旅立ちを心から祝福すると同時に、少し寂しい気持ちも…(>_<) 3月1日(金)、卒業生との大切な思い出づくりとして、盛岡キャンパスでは今年度最後のレクリエーションを行いました。 何... -
- 2013.02.27
校内進学相談会2月8日(金)、校内進学相談会を実施しました。 2月5日(火)~7日(木)に職場体験を経験してきた生徒達ですが、 なりたい自分になるためには、 資格取得や専門知識の習得が必要になることが多々あります。 そしてそれらを学ぶ次のステージが専門学校、短... -
- 2013.02.27
ソーシャルトライアル(夢授業) ~国際交流~地域のたくさんの大人とふれあおう! 2月22日(金)、盛岡キャンパスで今年度最後となる夢授業を行いました! 今回の講師は岩手大学に留学しているブラジルとアメリカの学生さんです♪ この夢授業に向けて、事前授業では ブラジルとアメリカの文化や習慣、言語... -
- 2013.02.27
2年生対象就職ガイダンス2月22日(金)、岩手県内の高校2年生対象の就職ガイダンスに参加してきました! 来春卒業予定の生徒たちの「就活」もいよいよ本格的に始動します。 この日も、事前に集合時間や場所、内容の確認などを行いスーツの準備や身だしなみの相互チェックをして臨みま... -
- 2013.02.22
進路決定速報第3弾!!寒風にのってきた、あったか~い便り!校舎にはたくさんの生徒から、進路決定の喜びの報告が届き、笑顔でいっぱいです! 【大学】 長岡造形大学(視覚デザイン学科)・東京工科大学(コンピューターサイエンス学部)・駿河台大学(経済学部)・盛岡大学(文学部児童... -
- 2013.02.21
ソーシャルトライアル(講師講演)~コミュニケーション講座~地域のたくさんの大人とふれあおう! 9日(土)コミュニケーション講座 意欲喚起期間最終日は今年度最後のコミュニケーション講座! 講師は大学でキャリアカウンセラーとして活躍されている高瀬先生。 初めて参加する生徒や進学先で新しい友達ができるか... -
- 2013.02.21
うきうき!わくわく!意欲喚起期間盛岡キャンパスでは2月4日(月)~8日(金)の1週間を『意欲喚起期間』と名づけ、生徒たちの大きな成長を促す期間を設定しました。 4日(月) 試験 意欲喚起期間初日は、生徒たちにとって普段の勉強の成果を出す大きな試験がありました。 年度末の試...