養父本校ブログ
-
- 2017.06.19
やぶログ2017 第6回 ~体力測定月間~みなさん こんにちは! 6月は毎週のように体力測定を行っています。1週目は1年生、2週目は3年生、3週目は2年生が体力測定でした。体力測定と言えば!20mシャトルラン!ではないでしょうか?通学コースのみんなも全力を出して走っていました。そんな姿を見て先生たち... -
- 2017.06.16
やぶログ2017 第5回 ~活動的な登校日~みなさんこんにちは! 6月になりましたね。6月1回目の登校日は、1年生は体育、3年生は調理実習と活動的な1日になりました。放課後は教室や職員室でレポート学習に取り組む人もいました。わからない問題について質問をしたり、友だちと何枚終わった?なんて話をした... -
- 2017.05.30
やぶログ2017 第4回 ~ありがとうカード~みなさんこんにちは! 5月も後半、6月がもうすぐそこに迫っていますね。養父校の近くでは蛙が元気に鳴いていました。雑草が伸びるのが早く、毎朝草引きと水やりが日課になっています。登校日の放課後には水やりのお手伝いをしてくれて、本当に助かっています。みん... -
- 2017.05.23
やぶログ2017 第3回 ~ありがとうカード~みなさん、こんにちは。 5月も中旬を過ぎ、突然連日の夏日に驚いています。 そんな暑さに負けず、通学コースのみんなは、昼休みにバドミントンをしたり、放課後はフットサル活動に参加したりと、積極的に身体を動かしていました。 この日は、3年生はHR活動で餃子と... -
- 2017.05.15
やぶログ2017 第2回 ~学年HR~みなさんこんにちは! あっという間に春から夏へと季節が移ろうとしています。冬の大雪のイメージが強い養父校ですが、これからは夏に向かって一直線です。少し前まで雪化粧をしていた山々も、最近の暖かさで一気に雪解けし、緑が輝いています。 さて、新... -
- 2017.04.17
やぶログ2017 第1回皆さんこんにちは! 2017年度が始まりました。大雪に見舞われた養父校も、気が付けば桜が満開になり、緑がきれいな季節になろうとしています。この春、新たに入学した皆さん、就職した皆さん、おめでとうございます。新しい場所で輝けるように応援しています。 さ... -
- 2017.02.24
スクーリングの様子~Part11~2017年02月21日 2月14日~16日は、第18回スクーリングが実施されました。 またしても大雪の中でのスクーリングでした! 養父校職員には、もはや、いつもの光景(笑)でしたが、 生徒や引率の先生方は、驚かれていました! 「寒すぎる!!... -
- 2017.02.08
やぶログ2016 第18回みなさん、こんにちは! 養父校、今朝からまた雪が降っています。 地面が凍っていると転んでしまうことが年に1度はみなさんあるのではないでしょうか。 さてさて、先週金曜日は学習到達度テストの日でした。 通学生のみんなの1年間の勉強が試される、大切な日で... -
- 2017.02.01
スクーリングの様子~Part10~2017年02月01日 高速を抜けると、雪国だった・・・。 1月17日~19日に実施された第17回スクーリングは、 豪雪の中、実施されました。 (博多校、小倉校、熊本校の生徒の皆さんを中心に、他キャンパスからも数名ずつ参加しました。) 養父校職員は、... -
- 2017.01.31
スクーリングの様子~Part9~みなさんこんにちは。寒い日が続いていますね。養父ではインフルエンザが流行っているらしく、少し熱があるだけでインフルエンザを疑われました!みなさん体調管理しっかりして寒い冬を乗り越えましょう。ちなみに養父では路面凍結の恐れもあります。みなさん滑らな...