養父本校ブログ
-
- 2016.11.17
スクーリングの様子~Part5~11月8日から10日は、第11回本校スクーリングでした。 京都校、富山校、金沢校のみなさんが参加してくれました! 京都校のみなさんは、地元より、養父のほうが寒かったようです。富山や金沢は同じくらいでしょうか? ついに、宿舎で、雪(あられ?ひょう?... -
- 2016.11.17
やぶログ2016 第10回みなさんこんにちは! この日はオープンスクールがありました。 来年度、入学を検討している人たちが参加してくれました。 新しい場所って、みんな少なからず、不安や緊張がありますね。 そんな気持ちを同じく抱えていた、我が校の先輩たちがピアサポータ... -
- 2016.11.04
やぶログ2016 第9回みなさんこんにちは! 10月は最後までみんなのがんばりがMAXな月でした。 ご紹介します。 まずは28日(金) 「ボランティア 赤い羽根共同募金」 道の駅 ようか 但馬蔵 やぶ市観光案内所前で1年生から3年生 の7名が参加しました。 あい... -
- 2016.11.01
スクーリングの様子~Part4~みなさん、こんにちは! 10月25日から27日は、第10回本校スクーリングでした。 今回は、豊橋校、名古屋校、芸能コース所属の皆さんが参加しました。 芸能コースの皆さんを中心に、挨拶や返事がしっかりと出来ていたことが印象的でした!! 私は女子宿舎... -
- 2016.10.28
やぶログ2016 第8回みなさん こんにちは! 10/21(金)のやぶろぐです。この日、なんせ、みんながびっくりしたのが地震! 地震があったのは情報モラル出前講座の最中でした。すぐの帰宅で、この日はフットサルなどの活動はできませんでした。 講座ではSNSの使い方など、気をつけな... -
- 2016.10.21
スクーリングの様子~Part3~みなさん、こんにちは! 10月11日(火)~10月14日(金)まで 第9回スクーリングが実施されました!! この回は、後期1回目のスクーリング!!前期と少し行程も変わり、新たなスクーリングとしてスタートしました!! こちらが想定していた以... -
- 2016.10.11
やぶログ2016 第7回みなさん こんにちは! 10月7日(金)は生徒のチカラを校外に発表できる機会の、 様々な最初の動きがあった1日でした。 ご紹介します。 まずは「第4回 三輪車4時間耐久レース」 10月30日(日)養父市役所前特設コースで開催されます。 今年度... -
- 2016.10.05
やぶログ2016 第6回みなさんこんにちは! この日は交通安全講習会がありました。 養父市の現状(高齢者の免許保持者が多いこと)であったり、 警察の方が実際に見た交通事故現場の様子も話していただきました! ゴルゴ松本さんが各地での講演会であったり、少年院... -
- 2016.09.20
やぶログ 2016 第5回新学期2度目の登校日です。 各学年、五好祭に向けどんな出し物をしようか話し合いました。 学年によってはお化け屋敷や食べ物・飲み物の販売、3つのグループに分かれて話し合い、たくさんの意見がでていましたよ。 芸術の秋、勉学の秋、読書の秋、実りの多い秋を... -
- 2016.09.06
やぶログ 2016 第4回9月2日(金)晴れ 新学期が始まりました!!校舎も喜んでいます!!! 本日、初登校の人も含めての“始業式”を行いました。式に臨む様子も真剣でした。 その後は、授業。久し振りの授業にまた新鮮な感じで臨む、皆の目、目、目!! 休み時間・...