養父本校ブログ
-
- 2015.08.06
やぶログ2015 第12回みなさん、こんにちは! ↓やぶログのお時間です。 前回17日の登校日は養父市周辺に台風が上陸し、警報による休校になりました↓↓↓↓ 週に1回の貴重な登校日がなくなってしまうのは悲しいですね(泣) 反対に今回24日... -
- 2015.07.21
やぶログ2015 第11回2015年7月10日 みなさんこんにちは!! ↓やぶログのお時間です。 今年度やぶログが始まってもう11回を迎えます。 閲覧いただいている皆様、地域の皆様、関係者各位 ほんとうにありがとうございます。 今後とも教員一同、邁進し... -
- 2015.07.08
やぶログ2015 第10回みなさん、こんにちは! ↓やぶログのお時間です。 今回は久しぶりにニャーピョさんの投稿からスタート! 「こんにちは。名前を変えたいけど、あいちゃくわいて変えれないニャーピョです。 今回は進路ガイダンスで、職業体験講座を行いました... -
- 2015.07.01
やぶログ2015 第9回みなさん、こんにちは! ↓やぶログのお時間です。 この日は、救急救命講習会と家庭科の調理実習がありました。 救急救命講習会 では、AEDを使用し、心肺蘇生法の実習を行いました!! 調理実習では、茶碗蒸しと高野豆腐の煮物を作って... -
- 2015.06.22
やぶログ2015 第7回みなさん、こんにちは! ↓やぶろぐのお時間です。 養父本校のある兵庫県(近畿地方)では、6月3日に梅雨入り宣言がされ、 全国的にも梅雨入りした地方が多くなっています。 そんな中、梅雨明けをした地域も・・・沖縄です。 3月か... -
- 2015.06.22
やぶログ2015 第8回2015年06月19日 みなさんこんにちは! 梅雨入りが発表されてから約二週間が経過しております。 先日は一時間に180mlの雨量が観測され 個人的に異常気象が多い気がします。 皆様もいつなにが起こるか分かりませんので、お気をつけください。 そん... -
- 2015.06.12
やぶログ2015 第6回みなさん、こんにちは! 今回もニャーピョさんに協力してもらいました!! ↓↓↓↓ お久しぶりですね。 こんにちは。ニャーピョです。 梅雨入りしても見事な晴天だったため、このまま続くかと思われた天気も今日はくもりと少し落ちてい... -
- 2015.06.12
やぶログ2015 第5回みなさんこんにちは! ↓ヤブログのお時間です。 (待っている人はたくさんいるはず・・・笑) 近畿地方では梅雨入りが発表され ここ但馬でも雨が多くジメジメした日が続いています。 暑い夏までもう少し! 私個人としては待ちきれないのが正直な意... -
- 2015.05.27
養父本校スクーリングだより ~第1弾~みなさんこんにちは! ホームページでは「やぶログ」だけではなく、「養父本校スクーリングだより」も不定期で更新していきます^^ 先日、いよいよ本校スクーリングが始まりました! 西日本を中心に多くの生徒が養父に集い、校舎は活気に溢れています^... -
- 2015.05.26
やぶログ2015 第4回みなさん、こんにちは! 「やぶログのお時間です。」と、いつものように更新をしようと思ったのですが・・・ 担当者のミスで生徒に用紙を配り忘れてしまいました・・・ 申し訳ございません。 先日の登校日、午後は通常授業でしたが、 午前中は健...