養父本校ブログ
-
- 2014.02.04
やぶログ ☆第31回選考結果☆毎週、生徒に学校であった出来事を中心にコメントを書いてもらっている 「やぶログ」!! 早いもので1月も最後となりました~~!!! こんにちは~v(@v@)v ボク(森上)は先日、担任をしていた教え子の結婚パーティに参加しました。(祝) 卒... -
- 2014.01.31
ソーシャルトライアル(夢授業) ~社会の第一線で活躍する外部講師に学ぶ~地域のたくさんの大人とふれあおう! 今回の『夢授業』では、但馬地域において社会で活躍されている講師の方から、直前に迫った高校卒業を経て、将来は社会で活躍し、未来を担ってくれる現役高校生への重要なメッセージがありました。生徒たちは、努力することの... -
- 2014.01.30
やぶログ ☆第30回選考結果☆みなさん、こんにちは!! 第30回です。4月に始まったやぶログも30回と、回数を重ねてきました。 これもみなさんのおかげです。誠にありがとうございます。 30回を記念して、コメントをいただきました。 ・30回目だそうですね\(^_^)/ すごいっすね(... -
- 2014.01.22
やぶログ ☆第29回選考結果☆はい、は~い、みなさん、こんにちは!! 養父地域の今は、九州育ちのわたしにとって極寒の地タイ。ほんとに寒か…^^; 上の方から絶え間なく降りてくる雪は、ほんとにうらめしいとです。(激しか時は、天を恨む。もう堪らん!) 話は変わりますけれど... -
- 2014.01.20
やぶログ ☆第28回選考結果☆みなさん!2014年が始まりました!!! 「みんな あけおめ!」 by けんちゃん ということで、今年最初のやぶログです!今年もよろしくお願いします☆ ここ養父は、年末最後の登校日と年明け最初の登校日に雪が降りました。 ほとんど雪の降らな... -
- 2014.01.14
地域で若者を育むことを考える講座平成26年1月14日(火)午後13時30分から養父市立八鹿公民館に於いて、第一学院高等学校 養父本校の「コニュニティ共育」について、~生き生きと生きるこどもたち~をテーマに講演会が実施されました。 自己有用感の薄い現代の高校生について、通信制高校として自己肯... -
- 2013.12.24
第13回 職業体験セミナーに参加しました!12月17日(火)、大阪で実施された「第13回職業体験セミナー」に参加しました。 (1・2年生限定) 職業体験セミナーは毎年、70種類以上(医療・美容・調理・観光・音楽など)の職業を体験することができ、各体験ブースでは現役の職人やパティシエ、音楽... -
- 2013.12.24
やぶログ ☆第27回選考結果☆ど~も!! ど~も!! ど~も~!!!! 皆さん、こんにちは!! とりあえず、今年最後のやぶログです。 4月から毎回、たくさんの投稿、誠にありがとうございました。 ここまで続けてこれたのも、皆さんのおかげです。厚く御礼申し上げますm(_ _)m 思えば、ここまで色... -
- 2013.12.24
やぶログ ☆第26回選考結果☆こんにちは、みなさんいかがお過ごしでしょうか? 師走も半ば過ぎて、最近よく今年を振り返るようになりました。 いろいろあったけれど、結局楽しかった・・・... -
- 2013.12.17
やぶログ ☆第25回選考結果☆今回のやぶログは 初!生徒から お送りいたします! それではスタート!!! こんにちは。 僕は養父本校に通学している一生徒です。 近々寒くなってきました。 養父では雪が降る、雪が降ると言っては降りません。残念です。 ところで、もう少しで サ...