養父本校ブログ
-
- 2017.10.25
やぶログ2017 第16回 ~五好祭準備~みなさん こんにちは! 秋晴れの清々しいお天気が続いていますね。養父校の裏山には、柿がたくさん実り始めました。 そんな中、季節外れのヒマワリが咲きました。夏が始まってから植えた種でしたが、綺麗に咲いてくれています。登校日まできれいな花が見られると... -
- 2017.09.20
やぶログ2017 第15回 ~五好祭準備~みなさん こんにちは! 台風一過の清々しい秋晴れが続いていますね。台風の被害はなかったでしょうか? 養父市内では、9月17日の夜避難勧告が出ていました。一部道路が通行止めになる等の被害が出ていましたが、大きな被害にならず、安心しました。 自然災害は... -
- 2017.09.05
やぶログ2017 第13回 ~万灯祭~みなさんこんにちは! 8月24日木曜日、養父本校の近くの地域で万灯祭が行われました。このお祭りで、7月28日に本校通学コース1年生が体験学習で作製した万灯にも火を灯しました。 万灯祭とは、三宅の万灯さんとも呼ばれ、火の神様に数多くの灯火を捧げ、五穀豊穣や... -
- 2017.09.05
やぶログ2017 第14回 ~始業式~みなさん こんにちは! いよいよ9月に突入!2学期が始まりました。夏休みを楽しんだ人、レポートを頑張った人、オープンキャンパスに参加した人、進路について考えた人・・・それぞれの夏を過ごしていたようです。夏休み中も登校して勉強したり、進路の話をし... -
- 2017.08.09
やぶログ2017 第12回 ~オープンスクール~みなさんこんにちは! 8月4日金曜日、とても暑い中でしたが、オープンスクールが実施されました。中学生のみなさんはもちろん、保護者の方もたくさん来てくださり、本校を知っていただく機会になりました。 オープンスクールでは在学生の活躍が目立ちました!受付... -
- 2017.08.03
やぶログ2017 第11回 ~体験学習・終業式~みなさん こんにちは! 暑い日が続いていますね。熱中症には十分に注意したいものです。養父校では、グリーンカーテンとして植えたキュウリが豊作の予感です! さて、7月28日の登校日には、通学コースの体験学習並びに終業式が行われました。 体験学習は... -
- 2017.07.25
やぶログ2017 第9回 ~高大連携講座~みなさん こんにちは! 7月14日月曜日、兵庫県神戸市にある、神戸山手大学にて高大連携講座が行われました。 3年生にとっては、来年の自分の姿を思い浮かべる機会になった人もいたのではないでしょうか?また、1・2年生にとっては初めて大学に行く!という人も多く... -
- 2017.07.25
やぶログ2017 第10回 ~自衛消防訓練~みなさん こんにちは! 小中学生は夏休みに入り、朝ラジオ体操に行く姿を見かけるようになりました。蝉の声も聞こえてきそうな暑い日が続いていますね。通学生の中には、地域の花火大会へ行ったと教えてくれる生徒もいました。夏らしい経験をたくさんする夏にしたい... -
- 2017.07.18
やぶログ2017 第8回 ~着こなし講座~みなさん こんにちは! 気が付くと真夏日!なんて言葉を目にすることが増えました。高温注意報が出る一方で、夕方には大雨が降ったりと不安定なお天気が続いていますね。体調管理をしっかりと行い、元気に夏を迎えたいです。1学期も残り1か月を切り、1・2年生はレポ... -
- 2017.06.29
やぶログ2017 第7回 ~救急救命講習~みなさん こんにちは! 先週の登校日、保健の授業履修者を対象にした救急救命講習が行われました。午前中の3時間、南但消防本部より2名の方に来ていただき、講習を受けました。人が倒れていたらどうするのか、心肺蘇生法やAEDの使い方について真剣なまなざしで講習...