養父本校ブログ
-
- 2018.10.17
オープンスクール開催 11月2日(金)寒露も過ぎ、ここ養父も朝、夕は肌寒くなりました。 空気が澄んで窓の外の景色がクリアに見えます。まさに秋本番はこれからです! 今年の秋のオープンスクールは11月2日(金)です。 この日は通学生の登校日ですから、在校生の様子... -
- 2018.10.17
開催!!五好祭 11月17日(土)周りの山々が色付き始めると養父の秋は深まっていきます。 まさに秋真っ盛りの11月に今年も学校祭 五好祭を開催します。 日時:11月17日(土)10時から午後2時30分 場所:養父校内 今週から市内を中心にポスターを掲示させて頂いてお... -
- 2018.10.04
やぶログ2018 第12回 ~高大連携講座~みなさんこんにちは 今年は台風が多い1年ですね。皆さんの地域は被害出ていませんか? さて、9月27日の登校日、大学出前授業を実施しました。 大阪観光大学国際交流学部より講師の先生にお越しいただき、姿勢科学の授業を行いました。 授業の中では実際に身体... -
- 2018.09.27
やぶログ2018 第11回 ~交通安全啓発~みなさんこんにちは 9月も下旬になり、過ごしやすい日が増えました。彼岸花がきれいに咲き、一気に秋になりそうです。 さて、9月21日の登校日は秋の交通安全啓発ボランティアに参加しました。 警察署の方、地域の方と共に、国道9号線で活動しました。 ドライバ... -
- 2018.09.21
やぶログ2018 第10回 ~始業式~みなさんこんにちは 9月になり、いよいよ2学期が始まりました! さて、9月7日は始業式でした。 夏休みを満喫した人、アルバイトを頑張った人、レポート課題に取り組んだ人、海外での研修に参加した人・・・ 1学期より成長した皆さんの姿を見ることができました... -
- 2018.09.19
スクーリング 第1回 ~世界で活躍する生徒~みなさんこんにちは。 第一学院高等学校養父校では、今年度のスクーリング(面接指導)が始まりました。 養父校のブログではスクーリングの様子もお伝えします。 今回は世界で活躍する稲場 悠介くんを紹介します。 稲場くんは、先日インドネシア... -
- 2018.08.31
やぶログ2018 第9回 ~シールアンケート1学期まとめ~みなさんこんにちは 8月もいよいよ今日で最後。明日から9月、2学期が始まります。 みんなの元気な顔が見られるのが楽しみです! さて、今年度職員室前掲示板で実施しているシールアンケート。1学期は7回実施しました。 今回はその結果をお伝えします。 2学期... -
- 2018.08.27
やぶログ2018 第8回 ~万灯祭 Part1~みなさんこんにちは 8月も最終週。みなさん夏は満喫できましたか? 8月24日は、万灯祭が行われました。 このお祭りは、本校の隣の地域、「三宅地区」で行われている伝統的なお祭りです。 詳しくはやぶ市観光協会のHPをご覧ください。 http://www.yabu-kankou.... -
- 2018.08.02
やぶログ2018 第7回 ~体験学習~みなさんこんにちは 8月になり、いよいよ夏本番!海に、山に、川に、安全に気を付けて自然を満喫したいものです。 養父校では玄関先のひまわりがついに満開に!!なりそうです! 7月27日の登校日には、体験学習が行われました。 体験学習は地域講師の方にお越... -
- 2018.07.17
やぶログ2018 第6回 ~職業体験セミナー~みなさんこんにちは 全国的に暑い日が続いていますね。熱中症対策を万全にして過ごしたいものです。 養父校では玄関先のひまわりがつぼみをつけ始めました。満開が楽しみです! 7月13日の登校日には、職業体験セミナーが行われました。 この職業体験セミナーは...