富山キャンパスブログ
-
- 2014.10.20
ボランティア活動 ~トーチラン in 富山~地域の方々とふれあおう! 秋空の下、富山の街を走りました!みなさんは、『スペシャルオリンピックス』という大会を知っていますか?知的障害を抱えた方々の国際大会で、オリンピックと同様に4年ごとに開催されます。そして今回、その聖火リレーに参加しました!秋... -
- 2014.09.25
もしも!の準備はできていますか?【ジョブシャドウイング・消防体験】今年も各地で大きな災害が起こっています。もしものときに備えて日頃から準備することが大切ですね。富山キャンパスでは、『避難訓練』と『消防活動体験』を行いました。まずは生徒と先生全員で避難訓練を実施。消防の方から、真剣に取り組んでいたとお褒めの言葉を... -
- 2014.09.02
ソーシャルトライアル(ボランティア活動) ~24時間テレビボランティア~地域のたくさんの大人とふれあおう!夏休みの思い出はボランティアで締め!!富山キャンパスは、24時間テレビのボランティア活動に参加しています。今年も大勢の生徒が、街頭募金に汗を流しました。夏休み最後の日曜日の8月31日(日)。初めて参加する1年生から3年連... -
- 2014.09.01
4コマまんがで商店街を盛り上げよう!【地域宣伝隊】地元の方々と一緒に商店街を盛り上げよう!第一学院高等学校 富山キャンパスは、『千石町通り商店街4コマまんが総選挙』に参加しています。この取り組みは、富山市千石町通り商店街の店舗をテーマに、地元の方々と話し合って4コマ漫画を完成させるイベントです。8月3... -
- 2014.08.01
懐かしい顔がそろいました!【ホームカミングディを開催】真夏日の8月1日(金)。富山キャンパスに懐かしい顔がそろいました。今日は、ホームカミングディ(同窓会)です。第一学院を卒業後に進学、就職、結婚、夢を追いかけ中など…。ちょっと大人になった生徒たちが大勢集まりました。わざわざ名古屋から来てくれた... -
- 2014.07.04
英語力アップ!~異文化コミュニケーションやってます!~●富山キャンパスの様子を紹介(^^♪富山キャンパスには、科目の授業以外にも、さまざまな体験の場があります。「普段の教室での勉強とは違って、すごくおもしろいよ」(卒業生の体験談より)(^o^)/ 今日は、英会話の時間を紹介しますね!実際に外国人の方々に来てい... -
- 2014.07.01
女子力“もっと”アップ!~サークル紹介~●富山キャンパスの様子を紹介(^^♪富山キャンパスには、同じものに興味を持った生徒が集まって、サークル活動を行っています(^^)v新しく入った生徒も、すぐに仲良くなれるよ(^o^)/ 今日は、手芸サークルを紹介します!手芸サークルは、ひとりひとりが作りたいものを... -
- 2014.06.30
友情パワーアップ~サークル紹介~●富山キャンパスの様子を紹介(^^♪ 富山キャンパスでは、スポーツ好きな生徒が集まり、スポーツサークルを作って活動しています(^^)vいっしょに汗をかけば、すぐに仲良くなれるよ(^o^)/ スポーツサークルは、毎週いろいろなスポーツを楽しんでいますが、今週は『バ... -
- 2014.06.28
女子力アップ!~サークル紹介~●富山キャンパスの様子を紹介(^^♪富山キャンパスには、同じものに興味を持った生徒が集まって、サークル活動を行っています(^^)v先輩・後輩関係なく、すぐに仲良くなれるよ(^o^)/ 今日は、スイーツサークルを紹介しますね!おいしいモノ大好き♥♥な女... -
- 2014.05.28
ボランティア活動(地域清掃) ~ゴミゼロ運動に参加!~地域のたくさんの大人とふれあおう! ◆自分たちの住んでいる町を美しく!富山キャンパスでは、毎年富山県主催のゴミゼロ運動に参加しています。今年の開会式では、「今年も第一学院の生徒さんたちが参加してくれました!」と県庁の方に紹介していただき、拍手喝采!...