富山キャンパスブログ
-
- 2016.11.30
文化祭報告その2~学習発表会・作品展示~いよいよ文化祭スタート!・学習発表会は、学年ごとに発表しました。1年生は「スクーリングでの学び」、2年生は「インターンシップ報告」、3年生は「希望進路実現に向けて」というテーマで掲示物やスライドを作成しました。・作品展示では、書道や美術の作品の展示の... -
- 2016.11.30
文化祭報告その1~準備は大忙し!~11/26(土)は富山キャンパスの文化祭です!生徒たちは、イベント・模擬店・バザー・掲示物・学習発表の各担当に分かれて、前日遅くまで、当日も朝から大忙しです。今年のテーマは、『文化祭がんばるぞい!~one for all,all for one~』です。みんなで協力してみん... -
- 2016.10.25
秋の大運動会!10月24日(月) 晴天の秋空の下、運動会を行いました。いつもよりも早起きをした生徒たちは、眠い目をこすりながらも、富山市総合体育館に集合!!初めは、動きが鈍かった生徒も、準備運動が終るころには、すっかりウェイクアップ♪♪最初の種目は、ビックパン食い競... -
- 2016.10.17
秋空を疾走!!10月16日(日)。「天高く馬肥ゆる秋」を実感するような秋空の下、【第16回 富山あいの風リレーマラソン】が開催されました。富山キャンパス(即席)陸上部も参加し、10人がタスキをつなぎ、完走!結果は全218チーム中、40位と見事上位に食い込みました!普段とは違... -
- 2016.10.15
D1チャレンジ!発表会!みなさんは、夏休みはどう過ごしましたか?第一学院高校の生徒達は、【D1サマーチャレンジ!】と銘打って、「思い切って挑戦しよう!」を合言葉に、様々な活動に参加しました。そして、9月12日に、体験発表会をしました。50人を越える生徒達が様々な活動にチャレンジ... -
- 2016.08.22
最後まで諦めない姿に感動!~Withus Daiichi Cup~ブラジルでは、オリンピックの熱戦が繰り広げられましたが、第一学院高校では、各キャンパスのフットサルチームが集まって、全国大会を開催しています。今日(8月18日)は、北信越予選大会を開催。各キャンパスの精鋭たちが、全国への切符を目指して激突しました!富... -
- 2016.08.22
みんなお帰り!~ホームカミングデイ~今年も卒業生の懐かしい顔が集まりました!第一学院高校では、毎年、【ホームカミングデイ(同窓会)】を開催しています。8月10日(水)に開催!友達や先輩、後輩との再会や懐かしい担任の先生との再会を果たしました。大学や専門学校で頑張っている人や社会に出て働... -
- 2016.08.08
先輩ガンバレ!サッカーオリンピック代表を応援!リオ・オリンピックの開会式を前日に控えた8月5日。一足早く、サッカー男子の予選がスタート!第一学院高校の全国のキャンパスでは、サッカー日本代表の先輩を応援する【パブリックビューイング】が開催されました。富山キャンパスの生徒たちは、富山市中央通りにあ... -
- 2016.07.21
国際交流体験「アメリカの高校生活って?」富山キャンパスで大人気の特別講座【国際交流体験】を7月14日に実施しました。今回は、JETRO(ジェトロ)でお仕事をされている、アメリカ人のピーターさんをお招きしました!今回のテーマは、「アメリカと日本の高校生の違いについて」です。同じ高校生でも、アメリ... -
- 2016.07.19
【清掃ボランティア】この美しい海を守ろう!7月18日(月)は海の日です!富山キャンパスでは、岩瀬浜海水浴場の清掃活動を行いました。このボランティアは、 『NPO法人海さくら』さんの呼びかけで、「ブルーサンタプロジェクト」として、全国一斉に海の日に実施されました。私たちも海をきれいにしょうという取...