富山キャンパスブログ
-
- 2015.02.04
夢授業 ~国際交流体験vol.4!~地域のたくさんの大人とふれあおう! 富山に住んでいても外国人の姿を見ることが多くなりましたね。「外国に行ってみたいけれど…」、「英語が話せたらなあ…」なんて、考えたことはありませんか?富山キャンパスでは、『夢授業』の一つとして外国人の... -
- 2014.12.24
平成26年最後の行事!~クリスマスレク♪~富山は、早くも雪景色!富山キャンパスの冬の行事といえば、クリスマスレクリエーションです!毎年、この行事を楽しみにしている人が多く、今年もたくさんの生徒が集まってにぎやかな一日を過ごしました。①クリスマスといえば・・・そう、ケーキ!恒例のケーキ作り大... -
- 2014.11.29
夢授業 ~国際交流体験 「ルーマニアのクリスマス」~地域のたくさんの大人とふれあおう! 「外国のクリスマスって素敵!」富山県に住んでいて、外国の方を見ることが多くなりました。でも、話してみよう!と思っても勇気がいりますよね??富山キャンパスでは、定期的に国際交流体験として、外国の方をお招きし、気軽... -
- 2014.11.11
夢に近づく多彩な体験プログラム ~美容師体験で女子力アップ!【富山デザイン・ビューティー専門学校】~楽しい職業体験授業で、夢を広げます!11月11日(火)に、【学校法人臼井学園 富山デザイン・ビューティー専門学校】様のご協力で、美容師の体験授業を行いました。第一学院高校の職業体験授業は、「将来なりたい自分像」を考え、「将来の夢や目標を持つ」ことを目... -
- 2014.11.10
秋の運動会を実施しました!誰でも楽しめる競技で、友情の輪を広げます!11月6日(木)に富山市総合体育館で、『秋の運動会』を開催しました。本当は、10月にグラウンドで開催する予定でしたが、雨天順延で体育館での実施となりました。毎年、「運動の得意下手に関係なく、みんなが楽しめる競技... -
- 2014.11.05
ハッピーハロウィン!すっかり日本でも定着した感じがする「ハロウィン」。富山キャンパスでも10月31日にハロウィンパーティを実施しました。写真を見てもらえば伝わると思いますが、生徒も先生もノリノリでにぎやかな一日になりました。一緒にゾンビメイクをしたり、仮装をしたり、お菓... -
- 2014.11.05
紙芝居で商店街を盛り上げよう!【地域宣伝隊】紙芝居を通じて、町を元気に!日本の文化を世界に発信!11月3日の文化の日に、富山市の中心にある中央通り商店街で、『富山県高等学校紙芝居選手権大会』が開催されました。第一学院高等学校 富山キャンパスのイラストサークルも、「ハロウィン」をテーマにし作った... -
- 2014.10.30
4コマまんがで商店街を盛り上げよう!第二弾!【地域宣伝隊】第一学院高校の取り組みが取材されました!第一学院高等学校 富山キャンパスは、『千石町通り商店街4コマまんが総選挙』に参加しています。この取り組みは、富山市千石町通り商店街の店舗をテーマに、地元の方々と話し合って4コマ漫画を完成させるイベントです。10月... -
- 2014.10.29
夢授業 ~食の安全を考える~地域のたくさんの大人とふれあおう! 「食中毒って、どんなこと?!」みなさんは、普段、食べているものに気を使っていますか?今日は、「食の安全を考える」というテーマで、富山短期大学食物栄養学科の守田先生に授業をしていただきました。食中毒の予防や調理方... -
- 2014.10.21
夢授業 ~手話を学ぼう!~地域のたくさんの大人とふれあおう! 「聞こえないって、どんなこと?!」みなさんは、「声や音が聞こえない」生活をイメージできますか?10月21日(火)に『手話サークルとわの会』のご協力で、手話について学習しました。手話を使ったあいさつや自己紹介、コミュ...