仙台キャンパスブログ
-
- 2019.08.05
夏休みレポート②天気の良い日が続いて暑さもまだまだ続きますね。 熱中症に気をつけつつ、生徒たちは夏休みの宿題の1つでもあるボランティア活動に励んでいます! 学校前の通りをみんなで清掃!綺麗な道で気分よく登下校できるように暑い中、皆で頑張りました。 通信制高校の日常... -
- 2019.08.02
夏休みレポート①梅雨明け後、急に気温が高くなり、暑さ厳しい毎日が続いています。しかし、生徒たちは夏バテせず、暑さに負けずに元気な姿を見せています。 夏休みに入りましたが、夏期講習や自習、そのほか夏期中の活動で登校する生徒少なくありません。冷房がきいているのも魅力... -
- 2019.08.01
日本語検定にチャレンジ!!受検した生徒たちは、「受験勉強に役立てたい」「正しい日本語を使えるようになりたい」「就職活動に役立つ資格を取りたい」という気持ちでチャレンジしてくれました♪ 実際に受検してみると難しかったようで、「あまり自信がない」「手ごたえがない」という声... -
- 2019.07.29
楽天レク!毎年、第一学院イーグルスファンが楽しみしている楽天レク!今年の相手は福岡ソフトバンクホークス! 梅雨明け前で心配していた空は上がり、この日は絶好の観戦日和!!生徒たちと野球好きのご家族が、友人、親子で参加をしました。 もらったブルーのユニフォーム... -
- 2019.07.29
しゃぼん玉&バルーンフェスタ大成功!!みんなの荒町公園活用事業の「しゃぼん玉&バルーンフェスタ」が行われました! 昨年は雨により、室内開催に変更。残念ながらシャボン玉を飛ばすことができませんでした。今年も雨続き。今、人気の映画のように「何とか晴れてほしい!」と祈るばかりでしたが&hellip... -
- 2019.07.19
軽音サークル始動!仙台キャンパスには様々なサークルがありますが、7月に新しく軽音サークルが出来ました! はじめの一歩は、普段なかなか触れることの出来ないギターやベース、キーボードなど…まずは楽器に触って慣れていくことから。 生徒たちの楽しみ方も様々で、キーボ... -
- 2019.07.16
オープンスクール!ご来場ありがとうございました!7月6日(土)に今年度5回目のオープンスクールを開催しました! 今回の体験授業は家庭科!みんなでパフェを作りました♪どんなパフェを作るか悩んで材料を決め、在校生の先輩と協力して盛りつけ!そして最後はみんなで仲良くいただきます!全員美味しくできました♪ 一... -
- 2019.07.15
理科実験(望遠鏡の原理)理科の授業で望遠鏡のしくみを勉強しました。 屈折型(ケプラー式)です。 虫眼鏡の使い方は二通り。実像(カメラ)と虚像(拡大)がある! 逆さに見える実像を拡大して見るのです。 理屈はともかく、実際にやってみるのが一番ですね。 通信制高校の日常の様... -
- 2019.07.13
ふれんどりぃと~く!宮城県高等学校文化連盟仙台支部の合同文化祭…その名も「ふれんどりぃと~く」!! 仙台キャンパスも合同文化祭の運営委員会の1つになっており、先日実行委員会に参加してきました! ふれんどりぃと~くでは第一学院高校以外の様々な高校と合同で... -
- 2019.07.11
模擬試験7月の模擬試験が実施されました。 集中力を持続させなければならないのですが、やはり試験にも練習が必要です。 学習していない分野があったら、後で復習しましょう! 今後の学習が加速するといいですね! 通信制高校の日常の様子ぜひ見にきてください!...