仙台キャンパスブログ
-
- 2019.11.19
文化祭♪冬の気配が近づき段々と寒くなってきたこの季節、第3回楓月祭が開催されました! 短い準備期間のなか、実行委員をはじめ、料理サークルや国際交流プロジェクトなどなど…多くの生徒が主体的に活動し、参加してくれたこの。たくさんの方に来場していただき、無... -
- 2019.11.18
進路決定報告★第一弾3年生の進路決定報告です★ 少しずつ3年生の進路が決定してきました!! その第一弾です! 進路決定までに想い、悩み、紆余曲折はあったけども、進路が決定したことで自信となり、次へのステップの意欲に繋がっています。 進路が決まって終わりではなく、始まりで... -
- 2019.11.18
進路決定報告★第二弾大学、専門学校、就職と続々と決定しています!! 合否発表をドキドキしながら待っている生徒。 合格の文字を見たときの喜びは格別です!! 合格を担任の先生と分かち合い、そして周りの生徒たちも「おめでとう!!」と拍手喝采となります。 まずは合格おめでと... -
- 2019.11.18
進路決定報告★第三弾昨年に比べて、大学のAO推薦入試は学部・学科は定員が厳格化されています。 来年度の大学入試改革が影響しているかもしれません! しかし、進学を考えている生徒たちは合格を勝ち取るために面接練習や小論文の練習など、朝から夕方まで懸命に取り組んでいました。 ... -
- 2019.11.09
バーベキューレク!11月になり、段々寒くなってきましたね…。 仙台キャンパスでは秋のレクリエーションということで、バーベキューレクを行いました! 寒い中ではありましたが、みんなで協力して火の様子を見ながらバーベキューを楽しみました。 今回は1年... -
- 2019.10.29
軽音部 後期スタート!!軽音部が文化祭に向けて??後期本格的にスタートしました♬ 先輩が後輩にベースのコードを教えて♪♪ブルース♪♪を弾く練習は良い感じでした!! 先輩、後輩関係なく、交流できるのが仙台キャンパスです!! 11月に予定されている文化祭楽しみにしていますよ(^^♪ &n... -
- 2019.10.23
生徒同士で自主学習!10月も始まり2週間が経ちました♪ どんどん秋も深まっていきますが、実は秋は検定の季節です! 仙台キャンパスでは英検や漢検などなど準会場として開催をしていますが10月26日に迫った漢検に向けて生徒同士が自主学習を行ってたのでその様子を少しだけお見せしよう... -
- 2019.10.01
後期が始まりました!9月は「学習成果発表会」で生徒たちが成長する姿を見ることができました♪ それでは10月!いよいよ後期が始まり、授業や時間割も新しくなります。 それぞれどんな時間割を組んだのかな? 後期もみんなの成長を楽しみにしています! -
- 2019.09.28
学習成果発表会、大成功!学習成果発表会が終了しました! 「これまでの私の成長」をテーマに学習成果発表会行いました。発表や展示、プレゼンなど、それぞれが工夫し、協力し、この日に臨みました サークル活動や資格取得、留学、など高校生活を通した自分の成長を話す姿に、とても感動し... -
- 2019.09.12
学習成果発表会今月生徒たちが取り組んでいるのは学習成果発表会。学習成果発表会とは、生徒たちが学びの成果を家族、お世話になった恩師、地域の方々の前で発表し、自分の成長を知っていただくものです。 今回は「これまでの私の成長」というテーマで、発表方法やその内容は生徒...