柏キャンパスブログ
-
- 2016.09.24
卒業おめでとう!9月23日、卒業式を挙行しました。厳粛な「式典」と、少しリラックスした「送る会」の二部構成。式典では東川校長から「常に前向きに生きる」「社会で人の役に立つ」という言葉が贈られ、卒業生一同、今後の生活へ誓いを新たにしているようでした。送る会では、入学か... -
- 2016.09.21
WITHUS DAIICHI CUP決勝大会!9月16日(金)、東京都にある中央区総合スポーツセンターにてWITHUS DAIICHI CUP決勝大会が開催されました。 WITHUS DAIICHI CUP決勝大会は、第一学院高等学校の各キャンパスが9つのブロックに分かれて行なわれた予選大会の優勝チームが一同に集い、日本一のキャン... -
- 2016.09.15
夏季特別講座を実施しました②9月15日、柏市教育委員会・柏市少年補導センターから先生をお招きして、1、2年生を対象とした「情報モラル講座」を行いました。スマホを持つ割合が増えたことによって、今まで以上にネットが身近となり、結果として、ネット依存やネットでのいじめ等、今までであれ... -
- 2016.09.12
夏季特別講座を実施しました9月12日、柏保健所から3名の講師をお招きして、1、2年生を対象とした①健康に関する講座(ガンその他のリスクを避ける方法)②LGBT等、セクシャルマイノリティに対する正しい理解③HIVその他、性感染症の予防に関する正しい知識の3つについて講義をいただきました。 正... -
- 2016.09.08
センター出願ガイダンスを行いました!9月7日(水)、センター試験出願ガイダンスを実施しました。間違えのないように、しっかりと下書きをして慎重に完成させました。受験生という自覚を持ち、夏休み期間中も勉強に力をいれてきましたが、願書を書くと、改めて「受験生」という実感が湧いてきます。先生... -
- 2016.08.24
激闘!DAIICHI CUP!8月19日(金)戸田市にあるレストフットサルシティ戸田においてWITHUS DAIICHI CUP東関東予選大会が実施されました。WITHUS DAIICHI CUPは第一学院高等学校の全キャンパスが参加し、練習の成果をフットサルでぶつけあう夏のビッグイベントです。この日に向けて、柏キ... -
- 2016.08.22
納涼大会のボランティアをしてきました。2016年8月21日、柏市旭東小学校で行われた納涼大会のボランティアに行ってきました。南口商店会の一員として射的の運営のお手伝いをしました。 柏キャンパスでは、夏休みの宿題として1年生に「ボランティア活動をすること」を課しています。目的は、・学校外の人と... -
- 2016.08.10
おかえり卒業生!ホームカミングデー。8月8日(月)、柏キャンパス501教室に懐かしい面々が揃いました。 この日はホームカミングデー(同窓会) お互いに近況報告をしあい、その後は在校時の懐かしいスライドショーを投影。あんなこともあった、こんなこともやった…。大笑いしながらも、感慨深いも... -
- 2016.08.10
ひまわりの会を実施しました8月5日(金)、今年度初のひまわりの会を実施いたしました。ひまわりの会とは、保護者の方を対象にした勉強会で、柏キャンパスの恒例行事です。今回は2部構成で実施し、第1部ではスクールカウンセラーの高梨一彦先生を講師に迎えての講演、第2部では保護者の方同士で... -
- 2016.08.02
柏まつりでボランティア♪7月30日(土)、猛暑の中、柏駅前では盛大に柏まつりが行なわれました。そして柏キャンパスも2年ぶりにその輪に参加させていただくことになりました。今回のボランティアは2部制。午前中はねぶたの移動、跳人の鈴づくりボランティアを。午後はねぶたパレードでねぶた...