柏キャンパスブログ
-
- 2017.02.09
eラーニングも実施中!テストも終わり、3年次生は自由登校になり、少し寂しい教室となりました。1、2年次生は学力アップを目指して、特別時間割で学習をしています。国語・数学・英語・小論文・漢字、そしてインターンシップにも取り組みます。それとは別に、来春の大学受験を目指して、ウ... -
- 2017.01.24
本校スクーリングに行ってきました!1月17日~19日、2泊3日の行程で本校スクーリングに参加してきました。 今回のスクーリングは1年次生全員と2、3年次生の一部の参加です。 あいにくの寒波到来で、初日は寒い体育館での授業となりました。とはいえ、体育の授業で行われるチーム対抗戦では、柏・黒... -
- 2016.12.22
大掃除!12月21日(水)午後からは大掃除をしました。美化サークルのメンバーを中心に、普段はあまり掃除をしない玄関マットやエアコンのフィルターまで、まるでプロのような手際で掃除をしてくれました。掃除をしてくれたみんな、どうもありがとう!これで気持ちよく新年を... -
- 2016.12.21
終業式を行いました12月20日(火)終業式を行いました。21日から始まる「冬期講習」と「レポート補講」についての説明と、年末年始のお休みを有意義に過ごすための注意事項を伝えました。それから恒例の表彰式! 後期はたくさんの生徒が検定に取り組みましたので、その結果を称賛しまし... -
- 2016.12.13
柏葉祭(文化祭)②柏葉祭(文化祭)、午後の部は卓球大会と軽音の発表です。 卓球大会は、この日までに予選リーグを行い、上位4名による決勝トーナメントを行いました。 軽音は2、3年次生と先生の混成メンバーです。午前の部は感心することが多く、午後は笑ったり・楽しんだりするこ... -
- 2016.12.13
柏葉祭(文化祭)①12月10日(土)、柏葉祭(文化祭)を行いました。 今年は午前と午後で趣向を変えて、午前は1、2年次生による学習発表会、午後は卓球大会と軽音の発表を行いました。 昼の時間帯には餃子スープとポップコーンの模擬店も行いました。午前の部では、各学年がしっかり... -
- 2016.12.05
文化祭の準備②今週末の文化祭に向けて最終の準備を行っています。今日は入り口に設置する看板の製作を行いました。ベニヤ板と木材から組み立てをし、下地を塗るところまで完了しました。下地が乾いたら、文字とイラストを描き入れていきます。どんな看板に仕上がるかは当日のお楽... -
- 2016.12.01
みんなでできるボランティア!柏キャンパスではボランティア活動に力を入れています。11月から「全員が参加できるボランティア」として、ペットボトルキャップの回収を始めました。このキャップはファイルやハンガー等にリサイクルされます。保護者会でもお話をしたところ、ご家庭でも集めていた... -
- 2016.11.30
文化祭の準備①12月10日(土) 柏キャンパスでは柏葉祭(文化祭)を行います。文化祭は後期の一大イベントです。10月から少しずつ学習成果の発表の準備に力を入れてきました。来週から本格的に催し物の準備を始めますが、文化祭の中で行う「卓球大会」の予選と「バンド」練習はすで... -
- 2016.11.29
保護者会を行いました11月26日(土) 1、2年次生の保護者を対象に、保護者会を実施しました。柏キャンパスでは、毎年4月(または5月)と11月に保護者会を実施しています。今回は、前期の生徒の取り組みを、たくさんの写真を見ながら振り返り、後期に向けて何に力を入れて取り組むか...