横浜キャンパスブログ
-
- 2020.01.30
【コミュニティ共育】~地域のイベントに参加しました~第一学院高校では、地域の方々との出会いを通じて、社会について学ぶ機会が多くあります。 今回は、キャンパス近くで行われたお祭り「たんまち祭り」にボランティアとして参加した様子を紹介します。 このお祭りは、子どもからお年寄りまで幅広い年齢層の方が参加... -
- 2019.12.27
【イベント】クリスマスパーティー12月20日(金)に年内最後のイベントとなるクリスマスパーティーを行いました。 マジックショーやギターの弾き語り、ピアノソロ、全員参加のチーム別クイズ大会、ビンゴ大会と、実行委員が短い期間で企画や準備、運営を進めてくれました。緊張しながらマジックを初... -
- 2019.12.26
【ジョブシャドウイング】~横浜税関に出向き、開港からの歴史に触れる~横浜キャンパスでは、地域全体を一つの学びの場として捉え、コミュニティ共育に力をいれています。 12月は、コミュニティ共育の強化月間です。 ひとりひとりが興味のある分野を選択し、この期間だからこそできる学びに、主体的に参画しています。 今回紹介するの... -
- 2019.12.26
【検定取得】~「やればできる」を実感する~横浜キャンパスでは「ひとり1年1検定」という目標を掲げており、各自が決めた級に向けて学習しています。 今月は、漢字検定、日本語検定、数学検定、ニュース時事能力検定を実施し、各検定で前回を超える多くの生徒が受験をしました。 現在は個々の状況に対応した... -
- 2019.12.26
【ジョブシャドウイング】~体験型英語学習施設 Tokyo Global Gateway~先日、お台場にある体験型英語学習施設のTokyo Global Gatewayに行ってきました。 この施設は、英語を使用する楽しさや必要性を体感し、英語学習の意欲向上のきっかけ作りとなることを目的としています。 午前は、自分の街にあってほしい施設を英語で表現し、道案... -
- 2019.12.02
【コミュニティ共育】~ジョブシャドウイング 物流の仕組みを学ぶ~第一学院高校では、地域全体を学校と捉え、地域の方々との出会いを通して「働くこと」について学ぶ機会があります。 11月19日(火)は、ヤマト運輸国内最大の物流センターである、羽田クロノゲートに行ってきました。 陸・海・空すべての輸送を利用できる立地にあ... -
- 2019.11.21
【文化祭】~全キャンパス対抗クイズ選手権で横浜キャンパスが優勝~先日、横浜キャンパスでは文化祭を行いました。テーマは、「個性を認め合う」「つながりを広げる」。 今年は、実行委員をたてず、生徒全員が担当ごとに主体的に組み立てる形で実施しました。 準備期間は、全てが順調に進んだわけではなく、時には悩み、時にはぶつ... -
- 2019.11.20
【保護者会】~保護者の皆様と学校生活の共有をしました~第一学院高校では、定期的に保護者会を実施しております。 今回は、今年度の活動報告と進路に向けた情報の共有をしました。 また、1年生の保護者会では、卒業生のお母様より、高校生活の体験談をお話いただきました。 家庭での様子や声掛けの仕方、進路決定までの... -
- 2019.11.18
【イベント】異文化体験〜ハロウィンパーティー〜横浜キャンパスでは、生徒が主体的にスクールイベントを企画・運営しています。10月31日(木)にハロウィンパーティーを行いました。 仮装だったり、フェイスペインティングだったり、血を表現してみたりと、それぞれが個性に溢れており見ているだけでも楽しい雰囲... -
- 2019.11.01
【生徒の活躍】~ボウリング全日本高校選手権大会で準優勝しました~横浜キャンパス1年の橋本将希くんがJOCジュニアオリンピックカップ第43回全日本高校選手権大会で準優勝しました! 初日はまずまずのコンディションと言っていましたが、だんだんと自分のペースを作ることができたようで、男子192人と大人数の中で大健闘してくれまし...