横浜キャンパスブログ
-
- 2020.07.14
総合学力テスト〜希望進路実現に向けて〜こんにちは!横浜キャンパスです。 今回は、外部模試の様子をお伝えします。 この模試は、自分の現在地を把握するために行っています。 今後の希望進路実現に向けて、頑張っていきましょう。 第一学院では、テストの点数をとるための学力だけでなく、尊... -
- 2020.07.13
サークル活動を再開しました!こんにちは!横浜キャンパスです。 先日、「マジックサークル」の活動がありました! マジックサークルは、地域の福祉施設などでの発表を目標としています。 今回は、それぞれの道具を持ち寄って、トレーニングを積みました♪ 久しぶりの活動ということでみんな... -
- 2020.07.08
普段の学校生活の様子です♪~お昼休み編~こんにちは!横浜キャンパスです。 今回は、お昼休憩の様子をお届けします♪ ◆感染症対策のため、前を向いて喋らずに食べています。 ◆食べ終わった後は、楽しそうにお話しする生徒がいたり、読書をしたり、先生とお話したり…生徒それぞれが休み時間を楽しん... -
- 2020.07.03
ネイティブ講師とオンラインで英会話をしよう!こんにちは!横浜キャンパスです。 【グローバルコミュニケーション講座】を紹介します。 この講座は、「ネイティブ講師とのオンライン英会話授業」です。 iPad上でコミュニケーションを取るので、自宅で受講することもできます。 英語に興味がある方は是非! &... -
- 2020.07.01
【サークル紹介】フットサルサークルを紹介します。こんにちは!横浜キャンパスです! 今日は、フットサルサークルの紹介をします。 横浜キャンパスのフットサルは、経験者だけでなく、初心者も大歓迎! 今後、本格的に活動再開したときは、様子をお伝えします! 第一学院では、テストの点数をと... -
- 2020.06.29
自宅で理科実験~インクを分離してみよう!~こんにちは!横浜キャンパスです。 第一学院では、理科実験の授業があります。 オンライン形式なので、自宅で受講することが出来ます。 先日は、「クロマトグラフィー」の実験 (水性ペンのインクを分離する実験)をしました。 実... -
- 2020.06.26
横浜キャンパスのピアサポーターたちこんにちは!横浜キャンパスです。 横浜キャンパスには、 「ピアサポーター」がいます。 (ピアとは「仲間」、サポーターとは「支える人」という意味です) 先日、中学生を対象としたオープンスクールを実施しました。 横浜キャンパスでは、 ... -
- 2020.06.21
模試を実施しました~希望進路実現に向けて~こんにちは!横浜キャンパスです。 先日3年生の模試が実施されました。 希望進路実現に向けて日々奮闘している受験生にとって、 ◆計画通り学習が進んでいるか ◆学習内容は定着しているか を測る大切な模試です。 模試終了後には、各教科のフ... -
- 2020.06.19
地域社会の課題は?~プロジェクト学習~こんにちは!横浜キャンパスです。 横浜キャンパスでは、プロジェクト学習(探究活動)を通じて、生徒の主体性やコミュニケーション力の育成に加え、社会で求められる「課題発見力」や「課題解決力」の育成に取り組んでいます。 先日、プロジェクト学習... -
- 2020.06.12
【社会人基礎力養成講座】~社会で活躍できる人になるためにこんにちは!横浜キャンパスです。 毎週木曜日は「社会人基礎力養成講座」をオンライン配信の形式で行っています。 ※PCが自宅にない生徒には貸し出しています。 この授業は社会人として基本スキルとなるパソコンの操作に慣れながら、 ワードやエ...