横浜キャンパスブログ
-
- 2021.08.02
【学習到達度診断】前期の学習の振り返りをしよう!こんにちは!横浜キャンパスです! 7月16日、19日、20日の3日間に分けて学習到達度診断を実施しました。 いよいよ夏休みを迎えようというこの時期に、今までの学習の振り返りとして数学と英語の確認問題を解きました。 どの問題も今まで見たこと... -
- 2021.07.30
【イベント】夏祭りを開催しました!こんにちは!横浜キャンパスです! 先日、キャンパスにて夏祭りを開催しました。 ピアサポートサークルが中心となって、 射的やヨーヨーなどの出店や、 サークル発表・ビンゴ大会など、いろいろな企画をしてくれました! 参加した生徒からは、 ... -
- 2021.07.29
【ガイダンス】夏休み前ガイダンスを行いました!こんにちは!横浜キャンパスです。 先日、夏休み前ガイダンスを実施しました。 1年生は入学式から早105日… 生徒たちは、「もうそんなにたったの!?」、「早い!」と驚いていました。 今回のガイダンスでは、これまでの振り返りをポート... -
- 2021.07.15
【検定】数学検定を実施しました!こんにちは!横浜キャンパスです! 先日、数学検定をキャンパスで行いました。 数学検定は、数学・算数の実用的な技能(計算・作図・表現・測定・整理・統計・証明)を測る記述式の検定です。 学校での学習の時間や家での家庭学習の時間を利用し、検定合格... -
- 2021.07.12
【ボランティア】横浜駅周辺の清掃活動こんにちは!横浜キャンパスです! 横浜キャンパスでは、毎月第一月曜日に横浜駅西口周辺の清掃活動をしています。 7月5日、この日は悪天候の中、有志の生徒9名が参加しました。 自分たちの街を自分たちで綺麗にしようと、限られた時間ではありましたが、... -
- 2021.07.05
【コミュニティ共育】地域での活動から学びを得る~資源循環局~こんにちは。横浜キャンパスです! 横浜キャンパスでは、地域全体を一つの学びの場として捉え、コミュニティ共育に力をいれています。 6月は、コミュニティ共育の強化月間です。 ひとりひとりが興味のある分野を選択し、この期間だからこそできる学びに、主体的に... -
- 2021.06.19
【進路】模試を実施しましたこんにちは。横浜キャンパスです! 今年度も受験に向けた取組みが本格化しています! 横浜キャンパスでは外部模試を定期的に実施しています。 とくに3年生は大学受験を控え、多くの生徒が日頃の学習の成果を試そうと模試に臨んでいます。 受験した生徒は... -
- 2021.06.18
【コミュニティ共育】地域での活動から学びを得る ~川崎水族館~こんにちは。横浜キャンパスです! 横浜キャンパスでは、地域全体を一つの学びの場として捉え、コミュニティ共育に力をいれています。 6月は、コミュニティ共育の強化月間です。 ひとりひとりが興味のある分野を選択し、この期間だからこそできる学びに、主体的に... -
- 2021.06.17
【検定】漢字検定を実施しましたこんにちは。横浜キャンパスです! 先日、漢字検定をキャンパスで実施しました。 横浜キャンパスでは「一人一年一検定チャレンジ」を目標にして、日々の学習に取り組んでいます。 受験する生徒は、一生懸命勉強して検定に臨んでいました。 漢字... -
- 2021.06.16
【授業紹介】プロジェクト型学習 ~協働して課題の解決を~こんにちは。横浜キャンパスです! 今年度もプロジェクト型学習がスタートしました! プロジェクト型学習とは知識の暗記などのような生徒が受動的な学習ではなく、自ら問題を発見し解決する能力を養うことを目的とした活動のことです。 横浜キャンパスで...