岡山キャンパスブログ
-
- 2017.11.22
【コミュニティ共育(ボランティア)】~赤磐子どもまつり~地域のたくさんの大人とふれあおう! 『赤磐子どもまつり』11月3日(土) 今回の『子どもまつり』もたくさんの参加者で 会場となった「赤磐山陽ふれあい公園」は大盛り上がりでした。 岡山校の生徒たちは、子どもたちの体験・遊びのコーナーでのお手伝いさせ... -
- 2017.11.10
【ホームルーム】~適職適学診断、ネットラブル勉強会~もっともっと自分を好きになる自分づくり岡山キャンパスでは、月に1度各学年でホームルームを行っています。普段の授業でなく、様々なことを見て、聞いて、体験して、自分の進路について考える時間を設けています。今回は1年生と2年生に対して、マイナビさんの「将来... -
- 2017.10.30
卒業生が母校訪問してくれました!こんにちは。雨が降り続いていますが、みなさんお元気でしょうか?先日、岡山キャンパスに卒業生が遊びに来てくれました☆現在は専門学校で、たくさんの資格を取得しています。例えば、基本情報技術者試験や情報処理技術者能力認定試験、C言語プログラミング能力認定... -
- 2017.10.28
【クラブ活動】スポーツ部~バスケットボール~スポーツの秋!9月までは、フットサルをするスポーツ部も、10月からは、いろんなスポーツに挑戦しています☆今回は、バスケットボールでした。男の子も女の子もみんな一緒に、いい汗をかきました!普段とはまったく違う表情をたくさん見ることができました。次回はバ... -
- 2017.10.26
【勉強がおもしろくなる!活用型授業】~理科実験~岡山キャンパスでは、活用型授業という授業を行っています。小中学校の復習から大学受験に対応した授業まで、勉強も『今』出来ることから、始めることができるのが、第一学院です。そんな第一学院では、通常の授業以外にも色々な授業を行っています。今回は「理科」... -
- 2017.10.12
【クラブ活動】~フットサル大会決勝!~第一学院が行うフットサルのWITHUS DAIICHI CUP 2017決勝が、9月15日(金)にZOZOPARK HONDA FOOTBALL AREAにて行われました!WITHUS DAIICHI CUPとは、生徒が1つの目標に向け団結した取組みを行うことにより、協調性を培い、達成感・成就感(喜び)を実感することを... -
- 2017.09.28
【コミュニティ共育(夢授業)】~岡山城を散策しました☆~夏恒例!岡山城散策に行ってきました!路面電車から歩いて、岡山城の正門へ。天守閣にも登って、日本史大好きな先生とともに岡山城の周りをぶらぶら。岡山城の名前の由来や石垣について、たくさん勉強もしました!また、アイパッドでお城をパシャパシャと撮影。最後... -
- 2017.09.23
【コミュニティ共育(ボランティア)】~晴れの国クリーンアップおかやま~『晴れの国クリーンアップおかやま』というサイトをご存知ですか?県内各地で行われている個人や企業・団体の清掃活動を、岡山県が紹介するホームページとなっています。先日サイトのオープニングイベントがあり、岡山キャンパスの生徒も参加させていただきました。... -
- 2017.09.22
【レクリエーション】~夏期講習のち、かき氷~岡山キャンパスの夏期講習が、8月31日で終了しました。受験生のみんな、暑い中がんばりました!センターの過去問もかなりの分量解きました。そして今年もがんばったみんなに、恒例のカキ氷パーティー!「楽しかったです!」「カキ氷、今年は食べれてなかったので嬉し... -
- 2017.09.21
【D1サマーチャレンジ】~今、あなたに贈りたい漢字コンテストへの応募~第一学院高校では、「生徒がいろいろなことにチャレンジする機会」をと、たくさんのコンクールやコンテストにも積極的に応募をしています。今年も、30名ほどの生徒が漢字能力検定協会さん主催の「今、あなたに贈りたい漢字コンテスト」に応募しました。伝えたい想い...