長野キャンパスブログ
-
- 2018.08.17
ウィングネット 夏期講習7月31日~8月3日までウィングネット夏期講習が行われました。 受験を控えている生徒にとってこの夏休みは大切な期間です。 普段ネット映像を見て学習を進めていくウィングネットですが、 この夏期講習はライブ配信で授業を受けることができ 学習に関してのアドバ... -
- 2018.08.17
第48回 長野びんずる4日に行われた長野びんずるに参加しました。 息を合わせてみんなで踊ることによって一体感が生ました。 また他の参加者を含め、全員で盛り上がったびんずるになりました☆(*'ω'*) -
- 2018.08.07
学校生活の様子 7月☆自動車学校 体験入校~長野自動車学校~(https://www.daiichigakuin.ed.jp/campus/nagano/blog/43678/) ☆パソコン検定(https://www.daiichigakuin.ed.jp/campus/nagano/blog/43753/) ☆ランチ会(https://www.daiichigakuin.ed.jp/campus/nagano/bl... -
- 2018.08.07
心理療法カウンセリング講座30日、安川雅史先生による心理療法カウンセリング講座を行いました。 ・「不登校」の原因と対処方法 ・問題行動・ネットトラブル最新事例 ・学校・家庭で今からできる具体策 ・児童生徒のやる気を引き... -
- 2018.08.01
骨盤体操教室24日、骨盤体操教室を行いました。 前半は、腰・首の骨の役割と重要性を担当の先生から 説明していただき、後半はバスタオルを使って実際に骨盤体操を行いました。 終わった後は体がスッキリとして気持ちの良い状態になりました。 "姿勢"について関心が深まった... -
- 2018.08.01
声優体験~東放学園~20日、声優体験を行いました。 「声優」は、舞台がもとになっていることと、 「声優の仕事」はアニメ関係だけでなく、ラジオ・ナレーション・音楽など様々な分野があることを教わりました。 準備体操・発声練習の後、セリフ確認と役決めをし、機材を使って実際に... -
- 2018.08.01
情報科体験講座(ドローン) ~カレッジオブキャリア~26日、専門学校カレッジオブキャリアにて情報科体験講座を受けました。 担当の方のお話の後、ドローンのデモンストレーションを見学し、 操作も少しさせていただきました。想像以上に高性能で、操作は簡単にでき 安全性も高いものでした。 その後は、プレミアと... -
- 2018.08.01
スポーツトレーナー&鍼灸体験 ~神奈川衛生学園専門学校~17日、スポーツトレーナー&針灸体験を行いました。 鍼灸組とスポーツトレーナー組の2組に分かれ、交代しながら体験しました。 スポーツトレーナー組では、選手が全力を出し切ってプレーできるよう実際に行っている正しいテーピングの巻き方や ストレッチの方法を... -
- 2018.07.24
漢字検定13日、漢字検定を行いました。 大勢が受験し、この日のために 木曜日の検定対策講座に参加したり、自宅で過去問を解いたりと 日々努力をしてきた生徒達。 より高いレベルに挑戦し、また1つ成長できた一日でした。 -
- 2018.07.24
ゲームレクリエーション10日、ゲームレクリエーションを行いました。 始めに自己紹介をし、テレビゲーム・ボードゲームなどの3つのグループに分かれて交代しながら それぞれ楽しくゲームをしました(^ω^) テレビゲームではマリオカートを行い、職員も混ざって大変盛り上がった時...