長野キャンパスブログ
-
- 2019.02.25
スポーツトレーナー20日、大原簿記情報ビジネス医療専門学校さんによる、 スポーツトレーナー&ストレッチ体験を行いました。 音楽をかけ、リズムに合わせながら体の筋肉を動かすことによって、楽しく運動ができました(∩´∀`)∩ 汗をかいた後はしっかり体をほぐ... -
- 2019.02.20
マンガ家体験~日本アニメ・マンガ専門学校~15日、日本アニメ・マンガ専門学校さんよるマンガ家体験講座を行いました。 個人でマンガを描く人もいれば、企業に所属してマンガを描く人もいるそうです。 今回は実際に”Gペン”を使って線やイラストを描き、力加減によって 線の太さが変わることを学... -
- 2019.02.18
写真との向き合い方~写真家 永井茂樹さん~13日、写真家の永井茂樹さんによる夢授業を行いました。 写真を撮る上で大切にしていることは「明日ちょっと元気になれる写真」で 最近流行している”インスタ映え”との違いなどを教えていただきました。 後半は、”今自分が好きな物”を... -
- 2019.02.18
学習到達度テスト1日、学習到達度テストを行いました。 みんなとても熱心に取り組んでおり、現時点の自分の実力を確認できました。 今後の学習計画を立てる上でとてもいい機会になりました!(*‘∀‘) -
- 2019.02.18
クリーンボランティア6日、クリーンボランティアを行いました☆ 二手に分かれて、皆で協力しながら街のゴミ拾いをし 街をキレイにでき、清々しい気持ちになれました。(●´ω`●) -
- 2019.02.18
高2 センター早期対策模試8日、センター早期対策模試を行いました。 4月から受験生になる2年生。来年のセンター試験に向けての学習計画を立てる上で 今の自分の実力や受験科目に対しての弱点や改善点などを知るいい機会になったと思います☆☺ -
- 2019.02.18
新年度ウィングネットガイダンス7日、ウィングネットガイダンスを行いました。 大学・短大・専門学校の入試方式の説明や各講座の詳細説明など 進学を目指している生徒達にとって今後の流れを再確認できたガイダンスになりました。(`・ω・´) -
- 2019.02.12
群馬自動車大学校25日、群馬自動車大学校さんによる自動車整備士体験を行いました。 前半は自動車整備士とはどんな仕事をしているのか説明していただきました。 後半は実際の工具を使ってエンジンを解体したり、車の点検をしたりと 整備士の仕事を身をもって体験できた貴重な時間... -
- 2019.02.12
夢授業 議員の仕事~千曲市議 倉島さやか さん~31日、千曲市議の 倉島さやか さんに「議員の仕事」についての授業をしていただきました。 千曲市議会議員の他に、千曲坂城消防組合議長や会社・保育園経営をされており 市がより活性化するよう様々な取り組みを行っていることを知りました。 最後は、3つの班に... -
- 2019.02.01
新年特別LHR11日、新年特別LHRを行いました。 行事予定、検定案内、進路アンケートを行いました。 そして最後はそれぞれ今年にの目標を絵馬に書きました(*‘ω‘ *) 新年のスタートを切る良い時間になったと思います☆彡