長野キャンパスブログ
-
- 2019.05.23
5月 みんなでアイディアを生み出そう!5月17日に社会とつながる講座がありました! 現在この授業では、「アイディアを創造する」ということをテーマとしています。 自分で考えてアイディアを出す…難しいことに感じられますが まずは簡単なお題からスタートします。 今回は「コミュニケ... -
- 2019.05.23
5月 クリーンボランティア5月16日にクリーンボランティアを行いました! 月に一回行っているこのボランティアでは 自分たちが住んでいる街を綺麗にするのと同時に、生徒たちの交流の場にもなっています。 ボランティアが終わっても一緒に話す姿も見られました♪ 「人と話したいけ... -
- 2019.05.16
5月 皆で心地よく使うために5月10日に情報モラル講座を行いました☆ 生徒にとって身近な存在であるSNSやLINE。 それをどうしたら皆が気持ち良く使えるのか?という疑問に生徒自身が向き合いました。 第一学院ではタブレットを使用し、授業やレポートを進めていきます。 生徒は課題に... -
- 2019.05.15
5月 ゲームを通して交流しよう☆5月9日にゲームレクリエーションを行いました! 自己紹介をした後にレクリエーションがスタート☆ 最初はお互いに緊張しながらでしたが SwitchやUNOなどのゲームを通して、段々と打ち解けることができました(*^^*) また、やったことがないゲーム... -
- 2019.05.13
5月 オープンスクールのお知らせ5月25日(土)13時からオープンスクールを行います♪ 様々な不安を抱えながらも一歩踏み出した在校生と 実際に交流してみませんか? ゲームをして楽しんだり、気になることを質問したりと 学校の雰囲気を感じて頂ければと思います! 是非お気軽にお問い... -
- 2019.05.09
5月 授業風景~レポート指導~今回は普段の授業風景を紹介したいと思います♪ 5月8日にレポート指導を行いました。 タブレットを使用しながらレポートに真剣に取り組む姿勢が素晴らしかったです! 分からないところは先生に尋ねたり、時にはお互いに教え合う様子も見られました(*&lsquo... -
- 2019.05.08
5月 善光寺花回廊 ボランティア5月2日、善光寺花回廊のボランティアに参加しました! まずは鍋谷田小学校にてチューリップの花びらを外す作業をし、 午後から長野中央通りにて、花キャンバスの作成をしました。 時折吹く、強い春風に花ビラが飛ばされそうになるのを、みんなで押さえて... -
- 2019.04.26
4月 総合コース4月23日から総合コースの授業が始まりました! 総合コースでは社会人基礎力講座、デジタルクリエイティブ講座、 セルフプロデュース講座、グローバルコミュニケーション講座を開校しています(^-^) 実践を通して学ぶ授業にみんな緊張しながらも、積極的に取り組む... -
- 2019.04.26
4月 新入生歓迎レクリエーション4月25日に新入生歓迎レクリエーションを行いました! 善光寺へお参りをした後、お戒壇巡りに挑戦☆ 初体験の生徒もおり、緊張していましたが 周囲の助けもあって楽しく参加することが出来ました。 帰りにはおやきも食べて、みんな満足です♪ 学年... -
- 2019.04.26
4月 START-UP STUDENT PROJECT4月24日にSTART-UP STUDENT PROJECTのミーティングが行われました! 「誰かの困りごとを解決する」ことを目指すこのプロジェクト。 ″誰″が″何″に困っているのか、それを″どうやって″解決していくのか… これら...