盛岡キャンパスブログ
-
- 2018.06.06
明日から東北絆まつり!ゴミ拾いボランティア!明日から二日間にわたって、ここ、盛岡で「東北絆まつり」が開催されます。盛岡キャンパスの前も歩行者天国になるそうで、人出の予想は30万人とか! もともと震災復興への気持ちを込められて始まった「東北六魂祭」がルーツのこの祭り、東北の祭りが一堂に集まる大... -
- 2018.05.31
希望進路実現に向けた第一歩!マイナビ進路講演会を行いました。新年度がスタートしてまもなく2か月。今年は3年生だけでなく、2年生も自分の進路と向き合う機会が増えています。県外の進路イベントに足を運ぶ生徒、早い時期から行われているオープンキャンパスに参加する生徒など、例年以上に「主体的」な行動が目立ちます。その... -
- 2018.05.24
第二回オープンスクール!5月19日、今年度第2回目のオープンスクールが開催されました! ピアサポーター中心に企画し、当日もいつもの動きの良さを発揮してくれました(^_-)-☆ ピアサポーターが盛岡キャンパスそのものなんだ! と実感した一日でした!みんなお疲れ様! 中学3年生の参加者... -
- 2018.05.24
校舎前の街路樹先月、ご覧いただきました校舎前の街路樹の続編です。 1か月の間に細い枝、葉が生えてきました。 来月はどんな姿になっているか楽しみです。 -
- 2018.05.16
保護者会を開催しました5月12日(土) 盛岡キャンパスで今年度初めての保護者会を開催しました。 今年度は例年より多くの保護者の皆様にご参加いただき、第一学院高校の教育方針やキャンパスでの取り組み、授業についてなどをお話しさせていただきました。基調講和としてキャリアコン... -
- 2018.05.16
校外学習 The MORIOKA!5月11日、校外学習で盛岡の街に出かけました!テーマは「The MORIOKA」! 盛岡の街から見た山や川、名所や自然を撮影しながら、散策しました。 天気にも恵まれ、みんなで新しい発見をしたり、食事をしたり、充実した顔で帰ってきましたよ(^_-)-☆ 生徒の撮影した... -
- 2018.05.11
ボールは友達!!いよいよ今年のDAIICHICUP北海道・東北ブロック予選会に向けて本格始動しました! 合言葉は「ボールは友達!!」と「目指せ2勝!!」です。 なかなか体育館での練習ができませんが、教室を広げ、あるものを使って練習をしています。 -
- 2018.05.11
カラーセラピー講座毎週木曜日の午後は「教養セミナー」の授業があります。 今年度最初の「カラーセラピー」の授業がありました。 人気の授業のひとつです(*^^)v 色の意味を読み解いたり、色彩の力を利用して家族や周囲の人を癒すことも目的としています。 この日は、初日だったの... -
- 2018.05.11
地域貢献!ゴミ拾いボランティアゴミ拾いボランティアに行ってきました! GWの谷間ではありますが、石割桜も葉桜になり、観光客もまばらになったこのタイミングで、ゴミ拾いのボランティアに 行ってまいりました!街中にある盛岡キャンパスの、地域貢献の恒例イベントです。今年は何と男子だけの... -
- 2018.05.02
新年度1か月間の締めくくり!お花見レクリエーション4月27日(金)、盛岡城跡公園にてお花見レクレーションを行いました。 全国的に桜の開花が早く、当日まで桜が残っているか心配でしたが、何とか当日を迎えることができました。 出発前に「好きな色」ごとでグループ分けをし、まずはグループ毎に記念の1枚を撮...