盛岡キャンパスブログ
-
- 2018.12.26
特別進学コース冬期講習がスタートしました終業式翌日の盛岡キャンパスでは、来年度の大学受験を目指して冬期講習がスタートしました。 2年生3人と少人数ではありますが、他の生徒たちも3人の勉強する姿に触発されたのか、進路に向き合おうとする雰囲気が高まりつつあります。初日の感想を聴いてみたとこ... -
- 2018.12.20
クリスマスバザー&コンサート ボランティア昨年に引き続き、今年も「盛岡パイロットクラブ」様主催のクリスマスバザー&コンサートのボランティアに参加しました。 バザーの準備(箱から物を取り出して並べたり、ハンガーに掛けたり・・・)、コンサートの観客席の準備、会場案内の看板娘(^_-)-☆などなど、た... -
- 2018.12.19
忘年会レクを開催しました12月14日(金)、「忘年会というのは、単に今年を過ぎたものにして忘れるだけのイベントではありません。今年1年間を振り返って、自分は何をがんばったのか、何ができるようになったのかを思い出してみてください。」とキャンパス長の挨拶から始まった忘年会レク... -
- 2018.12.11
年末が近づく、今日のホームルーム1週間は全学年一斉ショートホームルームで始まります。 また、12月と言うことは今年もあと数日。今年の振り返りをする時期でもありますね。 「今年の反省はいくつか挙げることができると思いますが、ぜひ『じゃあ、来年はどうするか⁉』と考えてみて下さ... -
- 2018.12.11
今年度最後の中学3年生向けオープンスクールを開催しました今年度最後の中学3年生向けオープンスクールを開催しました。12月8日で最終回となりました。 今年度もたくさんの中学3年生の皆さんに参加していただいたオープンスクール。 ピア・サポーターの在校生たちもどうすれば中学生が楽しんでくれるか?どのように学校... -
- 2018.11.21
開運祭を開催しました11月17日(土) 開運祭(盛岡キャンパスの文化祭)を行いました。 在校生だけではなく、ご家族の方々やお友達、卒業生、ボランティアや校外学習、教養講座でお世話になっています関係機関の方のご来場もあり、とても賑やかな一日となりました。 この日に向け... -
- 2018.11.16
合格おめでとう!&お誕生日おめでとう!就職の入社合格や内定、専門学校・大学のAO入試合格など、着々と進路が決定しています。 今日も大学入試結果の発表があり、ドキドキしながら待っていました。 そして、みごと合格! 担任はじめ先生たちや、ちょうどキャンパスに残ってた生徒全員で 「すごい!お... -
- 2018.11.15
今週の土曜日は、いよいよ開運祭開運祭(盛岡キャンパスの文化祭)が11月17日(土)が10時~15時、盛岡キャンパスにて開催されます。 平成28年度の卒業生 小原宏太くんによる夢授業は、第一学院に入学した経緯やその後、専門学校に進学してからの学びや来年度からの就職も決まっ... -
- 2018.11.15
高萩本校へのスクーリングで多くの出会いと成長実感獲得!日々生活する盛岡の校舎を離れて茨城県にある高萩本校へ。自分と向き合い、成長を実感できる最大の機会になるだけでなく、他キャンパスの生徒・職員や高萩本校の職員・高萩のNPOの方々との出会いの場、それが本校スクーリングです。 出発前は「他キ... -
- 2018.11.13
スクーリング中の盛岡キャンパス10月は立て続けに3年生のスクーリングがあり、キャンパスの先生が引率をしています。 そして、引率の先生は盛岡キャンパスを留守にするに当たり、授業の引き継ぎを代行の先生に準備していきます。 代行の先生からは「もちろん、授業プリントが準備され...