小倉キャンパスブログ
-
- 2015.09.30
9月卒業証書授与式~2人だけの卒業式~9月25日(金)は卒業式が行われました。今年の9月卒業生は2名。 レポートに試験にコミュニティ共育にEMSにスクーリングなど…入学から卒業するまでに様々なことを経験しました! 課題に、頭を悩ませたり。新しく友人関係がひろがり、笑顔が増えたり。そして... -
- 2015.09.29
『福岡地方裁判所小倉支部』で模擬裁判!今年も、福岡地方裁判所小倉支部を訪問しました。 訪問前、普段聞くこと見ることがない場所なだけに生徒の興味は高いように感じました。 予想通り、当日、裁判所職員の話を全員真剣な表情で聞き、その後の裁判長などの役を演じた模擬裁判では盛り上がり、充実した... -
- 2015.09.29
『TOTO』に職場体験に行ってきました☆TOTO第一工場にジョブシャドウとして訪問させていただきました!訪問前に行った事前学習の時間から生徒たちもワクワク。 「よく知っている企業だ!」 「あれ、トイレだけじゃなくてお皿も作ってたの?」 「海外にも拠点がある!すごい!」などなど。。。。 生徒... -
- 2015.09.29
『福岡美容専門学校』の先生が来てくれました!!9月15日(火)に福岡美容専門学校技術指導部長の藤本誠吾先生に特別授業をしていた だきました。 体験授業では、ワインドとハンドエステを実際に体験、みんなで試行錯誤しながら楽 しく学んでいました!「美容師免許って国家資格なんだ!」と驚いた生徒も... -
- 2015.08.28
DAIICHI CUP2015~九州ブロック予選大会~今年もやってきました!DAIICHI CUP!! 第一学院高校キャンパス対抗フットサル全国大会の地方予選である「DAIICHI CUP2015九州ブロック予選大会」が「ピヴォーレ福岡』で開催されました。 九州ブロックからは,小倉、博多、熊本校の3校の出場となりました。... -
- 2015.08.11
職場体験(米町保育園でのジョブシャドウ)強烈な日差しに思わず日陰に逃げたくなる今日この頃。小倉キャンパスでは、生徒が米町保育園を訪問するジョブシャドウイングが実施されました。 あいさつもそこそこにすぐに園児の世話をすることになり、生徒は慣れない手つきながら精一杯対応をしていました。そし... -
- 2015.05.27
第1回 保護者会をしました!5月16日(土)に保護者会を行いました。内容は、タブレットの活用、コミュニティ共育、本校スクーリングについて、進路など盛りだくさんです。 その中でも今回は、EMSについての様子をご報告します♪毎回保護者会ではEMSの時間を設けますが、実際どんな時間を... -
- 2015.05.20
恒例!スポーツ大会初夏を感じる風が吹くこの頃。小倉キャンパスでは、生徒会主催の「スポーツ大会」を実施しました。近くの体育館を貸し切り、ドッチボールやバスケットボール、バドミントン、リレーをチームで競い合いました。各々が全力を出し、また、プレイヤーには声援が聞こえ... -
- 2015.05.07
「EMS(プラス思考に変える独自の教育)授業」実践中!春の陽気を通り越し、少し汗ばむ季節。 小倉キャンパスではEMSの授業を行いました。 物事のプラスの側面・前向きな捉え方をトレーニングするEMS。 第1回目は自分自身の習慣化した考え方について改めて見つめなおす時間となりました。 自分自身の経験を他の生徒の... -
- 2015.05.07
進学ガイダンスを実施しました!4月27日、G.W.を前に、大学進学ガイダンスを行いました。 ○志望(大学・短大専門学校、国公立・私立、文系・理系)の確認 ○受験科目の確認 ○各科目の理解度の確認 ○受けるべき授業の確認 ○各科目の家庭学習教材の確認・家庭学習時間の目標設定 ○6ヵ...