小倉キャンパスブログ
-
- 2014.06.23
6月オープンスクール【中3生】6月14日(土)、小倉キャンパスでは中学3年生を対象にオープンスクールを行いました。 オープンスクールは、在校生の生徒会メンバーが中心になって企画をしています。 初めにキャンパス長のお話です。それから在校生による学校紹介。 2・3年生は、年に1回本校で... -
- 2014.06.16
ジョブシャドウイング(職場観察・仕事観察) ~JR西日本②~職場観察を通じて仕事や働くことを知ろう! 今回はスクーリングなどで利用させて頂いている「JR西日本」さんに、前回とは違うメンバーで再訪問しました。 切符の発券や販売、改札口での対応などを見学・体験させて頂いたのはもちろんですが、印象的だったのは社員... -
- 2014.06.16
親と子の進路セミナー先の土曜日、3年生の生徒・保護者を対象に、進路セミナーを実施しました。 はじめに、親子で「何のために勉強するのか」という根本的な問いについて、意見交換をしました。 最近の大学入試をはじめとする多様な選択肢は、保護者の方の目に複雑に映ることでしょう。... -
- 2014.06.16
ジョブシャドウイング(職場観察・仕事観察) ~自衛隊に行ってきました!~職場観察を通じて仕事や働くことを知ろう! ◆ある生徒の『自衛隊日記』◆ 6月11日(水)曇り 梅雨の時期に突入したので、雨が降らないか…それだけが心配だった。 今日はなかなかお目にかかれない自衛隊の職場を訪問! 自ら希望した職場訪問なだ... -
- 2014.06.12
小倉キャンパス アイリスの花「あなたの長所はなんですか?」 この問いにみなさんはどう答えますか。 自分の長所はなかなか自分では気づかないものですね。 小倉キャンパスでは、生徒がお互いの良い所を見つけて伝える“アイリスの花”を咲かせています。  ... -
- 2014.05.28
ジョブシャドウイング(職場観察・仕事観察) ~スポーツクラブ ルネサンス小倉~職場観察を通じて仕事や働くことを知ろう! 『スポーツクラブ ルネサンス小倉』様にジョブシャドウイング(職場観察)でお邪魔してきました! まず感じたことは… ”スタッフのみなさんは明るくて元気な人が多い!” 昼間でも大賑わいのジム内... -
- 2014.05.16
5月 保護者会第一学院高等学校は、独自の教育メソッド「EMS」を通じて、マイナスのセルフイメージをリセットし、プラスのセルフイメージを定着させる指導を行っています。 今回の保護者会においても、あらためてその教育方針にご賛同いただきました。 ゴールデンウィー... -
- 2014.05.07
ソーシャルトライアル(夢授業) ~北九州ボランティアステーション佐藤様~地域のたくさんの大人とふれあおう! 初夏の風が吹き抜ける4月30日の午後。 今日はゲストテーチャーとして、北九州ボランティアステーションの佐藤様に小倉キャンパスに来校いただきました。 授業は簡単ななぞなぞからスタート! Q 朝食は6じ。お昼はうど... -
- 2014.05.07
4月記述模試『 「あと1週間。 あと3日。 あ~~とうとうこの日が来ましたよ、先生」 4月25日・26日は受験生にとって記念すべき2日間でした。 この両日、受験生にとって初の記述模試が行われました。 「時間配分どうしようかな... -
- 2014.05.07
新入生歓迎レクリエーション今日は、新入生歓迎会。 4月15日に入学式を終えて、まだまだ緊張が続いている新入生たちが、今日は主役です! 生徒会のメンバーを中心に、新学期から準備を始めてきました。 『新入生に楽しんでもらいたい!』との気持ちは先生たち以上で気合いも十分。 ...