甲府キャンパスブログ
-
- 2012.11.14
橙萩祭『ARTS』出品作品!!いよいよ今週の土曜日に高萩本校で行われる橙萩祭が迫ってきました。 以前もご紹介したとおり、今年も甲府キャンパスは高萩の皆さんにおいしいほうとうを召し上がって頂くため、準備を進めています。そんな中、書道や写真・陶芸など作品展『ARTS』に出品する作品... -
- 2012.11.07
セルフコーチプログラムを行いました11月6日(火)・7日(水)と2日間に渡り、第4回セルフコーチプログラムを実施しました。 今回のテーマは『ポジティブな「自己像」を描いてみよう』です。あるアスリートは大きな大会を目前にひどい怪我をしてしまいました。彼女はそれでも大会出場をあきらめるこ... -
- 2012.10.16
第2回オープンキャンパスを行いました今年度第2回となる、オープンキャンパスを9月29日の土曜日に行いました。 前半は太田キャンパス長より、通信制高校の仕組みや甲府キャンパスについて説明しました。 後半は体験授業として理科の実験を行いました。今回は身近なものを使ってモーターを作りました... -
- 2012.10.16
橙萩祭準備第1弾!~ほうとう試作会~11月中旬に行われる高萩本校での『橙萩祭(とうしゅうさい)』の準備をスタートさせました!橙萩祭で提供する甲府キャンパスのほうとうは毎年「売切れご免」の人気の一品です。今年も温かいほうとうを高萩の方々に食べていただくために、ほうとうの試作会を行いま... -
- 2012.10.01
卒業証書授与式を挙行いたしました9月24日(月)、始業式終了後、卒業証書授与式を挙行いたしました。この9月に卒業する生徒は1名。他の同級生より一足早く甲府キャンパスを巣立っていきました。 当日は多くの方の温かい拍手に迎えられ卒業生が入場しました。開式の辞・国歌斉唱後、卒業証書授与で... -
- 2012.09.28
後期始業式9月24日(月)、平成24年度後期始業式を行いました。長い夏休みも終わり、いよいよ今年度も後半に突入です。 始業式では太田キャンパス長からお話をもらい、後期の予定について確認をしました。みんなしっかりとした態度で式に出席することができました。 いよい... -
- 2012.09.18
本校スクーリング3日目~授業・閉校式~いよいよ本校スクーリングも最終日。3日目は本校での授業と閉校式がありました。 3日目ともなると生徒の皆さんも少し疲れてきている様子でしたが、本校の先生方の楽しい授業のおかげで、自然と集中して取り組むことができたようでした。そして最後の授業では、... -
- 2012.09.05
本校スクーリング2日目~体験学習 こんにゃく作り~スクーリング2日目、男子は「こんにゃく作り」を行いました。普段はすでに袋に入っているこんにゃくしか見たことがないので自分たちで作れるか少し不安の中、体験学習がスタートしました。 まず、最初にこんにゃく粉と水を混ぜます。粉と水の分量を正確に量... -
- 2012.09.05
本校スクーリング2日目~体験学習 陶芸~甲府キャンパス体験学習陶芸グループは、本校にて手回しろくろを使った陶芸を行いました。ほとんどの生徒にとって初体験であり、陶芸に関して全く知識がないところからスタートしました。 体験学習が始まり、まずはNPO里山文化ネットワークの先生方による説明があ... -
- 2012.09.05
本校スクーリング2日目~校外授業~スクーリングも2日目を迎えました。2日目午前中は校外授業です。今回は茨城県天心記念五浦美術館に行きました。 残念ながら中の写真を撮ることはできませんでしたが、茨城県の五浦にゆかりのある岡倉天心の歴史や偉業を学ぶことができたと同時に、日本の芸術の...