浜松キャンパスブログ
-
- 2014.07.14
夢に向ってきらきら輝いている卒業生がキャンパスに!4年前の卒業生が笑顔でキャンパスに寄ってくれました。 学校は千葉なので、会えるのは年に1回位だけれど、成長をずっと見守っていました♪ 看護の道に進むと心に決めたときの話、実習に行った話、来年の4月からは就職。浜松に戻ってこようと考えていること。こんな... -
- 2014.07.14
漢字検定本日の午後、漢字検定を行いました!真剣に取り組む姿、とても素敵でしたよ♪ -
- 2014.07.14
地域探求 ~浜松中央図書館に行ってきました♪~今週の1年生の授業で、浜松中央図書館に行ってきました♪ なんと、参加した1年生は全員、初めて行くとのこと。電子書籍全盛期の今、図書館はあまり馴染みのない場所のようです。とはいえ、道中あちこち散策しながら、図書館に無事到着! 絵本や新聞を読んだり、興... -
- 2014.07.08
本校スクーリングに行きました。茨城県北部高萩市にある、高萩本校へ2泊3日でスクーリングに行ってきました (`・ω・´)体育・水族館見学・体験学習・授業など普段とは違う体験をし、みんなの様々な顔を見ることができました٩꒰。•◡•。꒱۶ 行く前までは不安などがあったか... -
- 2014.07.04
浜松キャンパスのお母さんみたい!浜松キャンパスには、職員行きつけのお好み焼き屋さんのおばちゃんが毎週金曜日にたくさんの種類のご飯を作ってやってきます。 (おばちゃんは子どもが大好きなので、ありがたいことに値段をとても安くしてくれています!) 今日はちょうどお弁当の日。生徒も職員... -
- 2014.06.26
「コラージュ」をやってみよう!!浜松キャンパスでは、スクールカウンセラーの杉浦先生と一緒に、「心理学について学ぼう!」という取り組みをしています。去る6月3日には、”「コラージュ」をやってみよう!”を開催しました。コラージュとは、雑誌等から絵や写真を切り抜き、紙に貼... -
- 2014.06.23
ラジオ番組に生徒が出演しました!K-mix「みんなの19HR!」のコーナー、「静岡KiraKiraプロジェクト」に 浜松キャンパスの在校生3名と卒業生1名が出演しました! 一人ひとり、緊張しながら「今KiraKiraしていること」を語ってくれました。 入学した時は不安もいっぱいあったけれど、色んな... -
- 2014.06.17
ソーシャルトライアル(職場体験・専門学校での授業・ボランティア)を行いました!職場体験・専門学校での授業を通じて仕事や進路について考えよう! 6月にソーシャルトライアル週間を設け、ジョブシャドウイング・高専連携授業・ボランティアを行いました꒰๑´•.̫ • `๑꒱ ジョブシャドウイングは幼稚園、交番、ラジオ局、動物園... -
- 2014.06.07
脳科学の授業を行いました!5月29日、浜松キャンパスの1、2年生を対象に、脳科学の授業を行いました。本校独自の教育メソッド、EMS(the Education Method of Self-motivation)では、最新の脳科学の研究成果を活用し、物事を前向きに捉えていく取り組みを行っています。 冒頭では民族楽... -
- 2014.05.29
スポーツしました!晴天の5月29日(木)、近隣の公園で運動をしました☆ 全員で準備運動&バドミントンの後、懐かしの“氷オニ”で疾走・・・ 1・2・3年生が協力し合い、楽しく過ごしました٩(◦`꒳´◦)۶