浜松キャンパスブログ
-
- 2014.10.27
もうすぐハロウィン★浜松キャンパスでは、ハロウィンパーティーを行います!それに向けて、少しずつ準備をしています!折り紙を自由自在に操り?カボチャやコウモリ、クモを作ったり・・・ティッシュペーパーでアイディア飾りを作ったり・・・手作りスイーツを考えたり・・・ハロウィン... -
- 2014.10.27
浜松城探検隊!10月16日(木)、台風が過ぎ去り、久々の晴天の日。1年生のコミュニティ共育の授業で、浜松城へと散策に行ってきました! 浜松城では、お城を背景にみんなで記念写真を撮影。案内役の方が声をかけてくださり、ハート型の石探しにみんな夢中でした。広い浜松城をぐ... -
- 2014.10.16
夢授業 ~自己プロデュースについて学ぼう!~10月度の夢授業は・・・なんと! 「ワタナベエンターテインメント」が運営する、「ワタナベエンターテイメントカレッジ」の先生による 特別出張授業を行いました! 多くの生徒を芸能プロダクションのオーディションに合格させてきた同校だからできる、 自分の見... -
- 2014.10.06
ボランティア活動 ~商店街のイベントボランティアに挑戦!~地域のたくさんの大人とふれあおう! 10月4日(土)、校舎から歩いて30秒のゆりの木商店街での手作り品バザールに、生徒がボランティアとして参加!いつも近隣の商店街の方には本当に良くしていただいて、近所のおばちゃん、おじちゃんありがとう!の気持ちで恩返し... -
- 2014.10.06
手作り品バザールに出店!10月4日、年に1回のゆりの木商店街の一大イベント、“ゆりの木バザール”が開催されました。 今年も、芸術センスばっちりで手先が器用な生徒たちが心を込めて(半分徹夜)作った手作り品を販売! イヤリングや妖怪ウォッチなどのプラ版ストラップ、消し... -
- 2014.10.06
魚大好きな在校生が卒業生と料理!ついでに浜松餃子も作っちゃえ♪9月30日、始業式が始まる前日。釣り好きと料理好きが集まり、釣ってきたお魚の調理と浜松餃子作りを行いました! 9月のテスト前後の特別授業期間を使って、海外留学、仕事体験、職場見学、ボランティア、卒業生による授業、在校生による授業など、普段できないこと... -
- 2014.10.06
生徒による授業!近隣のオープンスペースで、生徒によるセミナー第2段を行いました! 私たちの学校の「EMS」(生徒自身が自分を意欲喚起できる教育メソッド)について話し合う会を地域の方と実施。 登校不安がある中学生も参加してくれて、第一学院高校を卒業生し大学、専門学校、... -
- 2014.09.24
朝の行動を英語で言ってみよう!9月19日(金)、英語の授業にて、英会話を楽しみました٩(◦`꒳´◦)۶ 朝起きてから家を出るまでの行動を振り返り、周囲の人に英語で紹介する、という内容で行いました。最初に日本語で確認し、発音の練習などをし、日本語使用もOKにしたため、「英語は無理(/&... -
- 2014.09.24
夢授業 ~卒業生が凱旋!進路ガイダンスを行いました~9月の夢授業は浜松キャンパスの卒業生による進路ガイダンス! 様々なジャンルの学校に進学した卒業生が来てくれて、今勉強していることや頑張っていることを話した後、在校生の質問に答えてくれました。 現役の学生である先輩たちの話に生徒たちは興味... -
- 2014.09.19
地域のオープンスペース黒板とキッチンで料理大会第2弾開催!学習到達度テストと新学期(10月1日~)の間の体験授業。9月18日は地域のオープンスペース“黒板とキッチン”にて料理大会第2弾を開催しました。 今回のメニューはいろいろな玉子焼きとけんちん汁。鍋で炊いたご飯。 1回目は釣った魚を使った料...