博多キャンパスブログ
-
- 2018.07.15
【第一学院☆コミュニティ共育】~ボランティア活動 清掃活動~第一学院博多キャンパスです。第一学院ではボランティア活動、夢授業、ジョブシャドウ(仕事体験)を三本柱にコミュニティ共育を行っています。今回は、ボランティア活動として、博多キャンパスの周りの地区の清掃活動を行いました。この清掃活動は博多キャンパスの生... -
- 2018.07.13
【第一学院☆コミュニティ共育】~ジョブシャドウ(職場見学) 自衛隊~第一学院博多キャンパスです。第一学院では、地域の方々にご協力をいただき、さまざまな職場において、ジョブシャドウと呼ばれる職場見学、職場体験をおこなっています。職場で働いている方々の仕事を観察させていただき、生徒たちの職業観育成や多様な価値観に触れ... -
- 2018.07.11
【第一学院☆キャンパスライフ】~なりたい自分になる「成長度MAP」~第一学院博多キャンパスです。 博多キャンパスでは、毎週LHR(ロングホームルーム)を行っています。そこで、第一学院高校のプラスサイクル指導の一環である、「自分の成長度MAP」に取り組んでいます。「なりたい自分」になるために、4月に「今年度末のなりたい自分... -
- 2018.07.09
【第一学院☆コミュニティ共育】~高大連携授業 九州産業大学さん~第一学院博多キャンパスです。先日、1年生と2年生を対象に大学さんと連携した、高校・大学連携授業(高大連携授業)を行いました。2年生は、九州産業大学さんに心理学に関する仕事についての体験をさせていただきました。生徒たちも「エゴグラムの結果も自分に当ては... -
- 2018.07.08
【第一学院☆コミュニティ共育】~高専連携授業 福岡ビジョナリーアーツ専門学校さん~第一学院博多キャンパスです。先日、1年生と2年生を対象に専門学校さんと連携した、高専連携授業を行いました。1年生は、福岡ビジョナリーアーツ専門学校さんにペット(動物)に関する仕事についての体験をさせていただきました。生徒たちも「今回の体験授業を受講し... -
- 2018.07.04
【第一学院☆コミュニティ共育】~ボランティア活動・ラブアース・クリーンアップ2018~第一学院博多キャンパスです。第一学院ではボランティア活動、夢授業、ジョブシャドウ(仕事体験)を三本柱にコミュニティ共育を行っています。今回は、ボランティア活動として、ラブアース・クリーンアップ2018に参加してきました!福岡各地で清掃活動が行われる中、... -
- 2018.06.29
【第一学院☆ガイダンス】~がんばれ受験生!模試ガイダンスを行いました~こんにちは。第一学院博多キャンパスです。先日、受験コースの生徒に向けて、模試ガイダンスを行いました。受験生にとっては、これからがいよいよ勝負の「夏」です。何のために模試を受けるのか?模試の活用方法などを改めて確認。また、大学受験の話も行いました。... -
- 2018.06.23
【第一学院☆レクリエーション】~誰でも参加できる!ゆるスポ親睦レク~第一学院博多キャンパスです 6月23日は、オリンピックデーです。1894年、国際オリンピック委員会がパリで創設されたのを記念した日だそうです。第一学院出身の選手たちも大活躍中のサッカーW杯も盛り上がっていますね!ということで、博多キャンパスでも、「誰でも... -
- 2018.06.22
【第一学院☆コミュニティ共育】~夢授業 ASOポップカルチャー専門学校~第一学院博多キャンパスです 先日、高校1年生の生徒たちが、ASOポップカルチャー専門学校さんにお伺いさせていただき、体験授業を行いました。まず最初に、これからの日本の働き方についての話を聞き、これからの日本に必要とされる人とはどういう人か?について学... -
- 2018.06.21
【第一学院☆コミュニティ共育】~夢授業 適学・適職診断~第一学院博多キャンパスです 博多キャンパスでは先日、マイナビさんに来ていただいて、高校2年生の生徒に向けて「適学・適職診断」を行いました。「将来やりたいことは何?」と聞かれても分からない…。という生徒はたくさんいます。自分はどんな仕事があって...