博多キャンパスブログ
-
- 2019.02.22
【第一学院☆博多キャンパスライフ】~授業、みんながんばっています~こんにちは!第一学院博多キャンパスです。 インフルエンザが流行っていますが、みなさん、体調はどうでしょうか?博多キャンパスでは新学期の授業がスタートしてから、早1か月。みんな、やる気モード全開です。第一学院の授業は、中学校の復習内容から大学受験レベ... -
- 2019.02.21
【第一学院☆コミュニティ共育】~ディサービスへのボランティア準備をみんなで~こんにちは、第一学院博多キャンパスです。第一学院ではボランティア活動、夢授業、ジョブシャドウ(仕事体験)を三本柱にコミュニティ共育を行っています。今回は、ディサービスへのボランティア活動に向けた準備として、利用者の方に向けた、メッセージカードを作成... -
- 2019.02.16
【第一学院☆行事】~進路保護者会を実施~こんにちは、第一学院博多キャンパスです。先日、進路保護者会を行いました。大学と専門学校の方にお越しいただいて、各校の特色やそもそも進路を決めるとは?ということに関して貴重なお話をしていただきました。進路を決定するためにも、たくさんのことを「知る」... -
- 2019.02.13
【第一学院☆コミュニティ共育】~夢授業 看護のお仕事とは?~こんにちは、第一学院博多キャンパスです。第一学院では、地域の方々にご協力をいただき、夢授業を行っています。夢授業は、地域の方々から「どんなことをしているのか?」「どんな想いを持って仕事をしているのか?」や今、知っておくべきことについて講話をしても... -
- 2019.01.30
【第一学院☆コミュニティ共育】~夢授業 アートで表現の楽しさを学ぶ~こんにちは、第一学院博多キャンパスです。第一学院では、地域の方々にご協力をいただき、夢授業を行っています。夢授業は、地域の方々から「どんなことをしているのか?」「どんな想いを持って仕事をしているのか?」や今、知っておくべきことについて講話をしても... -
- 2019.01.28
【第一学院☆総合学習】~書初めです~こんにちは、第一学院博多キャンパスです。新年ということで、やはり書初めはやっておかないと!ということで書初めを行いました。もともとは「字の上達を祈願するもの」だそうです。平安時代から続いている書初めも現代では、新年の抱負や目標を、願いを込めて書く... -
- 2019.01.19
【第一学院☆体験授業】~水墨画で表現を学ぼう~こんにちは、第一学院博多キャンパスです。先日、水墨画で表現を学ぶ授業を行いました☆水墨画は、鎌倉時代に日本に伝わって、室町時代に発展しました。みんな筆を使って、思い思いの絵を描いていました。第一学院では、総合学習として様々な体験授業や地域と連携する... -
- 2019.01.16
【第一学院☆始業式】~1年の初めに未来について考えました~こんにちは、第一学院博多キャンパスです。 先日、博多キャンパスでは、始業式が行われました。冬休みを終えた生徒が登校し、元気な姿を見せてくれました。始業式では、行事予定や月間時間割の確認、検定表彰以外に、「私の未来予想図ワークシート」を作成しました... -
- 2018.12.26
【第一学院☆レクリエーション】~平成最後のクリスマス会で笑顔がたくさん~こんにちは、第一学院博多キャンパスです。先日、平成最後のクリスマス会を行いました。博多キャンパスのレクリエーションは、本当に楽しい!と、生徒たちもレクリエーションを楽しみにしてくれています。今回は、恒例のコーラ早飲みやセンブリ茶当てや時限爆弾で古... -
- 2018.12.25
【第一学院☆検定】~パソコン検定を実施しました~こんにちは、第一学院博多キャンパスです。 先日、パソコン検定(ワード)を行いました。スマートフォンの操作には慣れている生徒たちですが、タイピングについては、苦戦する生徒も…。検定の合格を目指してみんな、毎週、練習を重ねてきました。結果は、合...