横浜キャンパスブログ
-
- 2011.08.20
8月20日オープンスクールを実施しました!8月20日、オープンスクールを実施しました。 今回の体験授業は「ゲームを作ろう」 たくさんの中3生の生徒さん、保護者の方に参加していただけました。 かんたんなゲームでしたが、 「楽しかった」というご意見をたくさんいただきました。 次回のオープンスクー... -
- 2011.07.25
保護者向けキャリアカウンセリングイベントを実施しました。「保護者のための相互理解を深める子どもとのかかわり」というテーマでキャリアカウンセリングイベントを実施しました。子どもが理解されていると感じてもらえるような声のかけ方や自分や他人の短所を長所に切り替える手法を学びました。グループ形式で相談しながら... -
- 2011.07.20
演劇部・軽音楽部コラボ発表会!!7月20日の終業式のあと、演劇部と軽音楽部のコラボ発表会を実施しました!厳しい練習スケジュールでしたが、どちらの部も思い切りやり切れたようです。見に来てくれた生徒たちもとても楽しそうでした! -
- 2011.07.02
日本ニュース時事能力検定先日、日本ニュース時事能力検定が実施されました。今世の中はどのように動いているのか!?大学入試にも活かせる検定に受験者は真剣に挑んでいました!手ごたえはどうかな? -
- 2011.07.01
1年生体験学習♪先日、1年生を対象に体験学習を行いました。講師に『国際ビューティーカレッジ』の先生をお二人お招きしてネイルアートの実習と美容師の仕事について教えてもらいました。生徒は普段と違う授業がよほど楽しかったのか、真剣な眼差しで作業に取り組み、終わった後は... -
- 2011.06.17
【6月15~17日】本校スクーリング先日、3年生男子を中心に本校スクーリングに行ってきました。本校のある茨城県高萩市で、体育の授業や、体験型の本校の授業、宇宙科学教育技術センターでの校外学習。地元のボランティアの方に教わり、染物・盆栽作り・アートプログラム・木工に分かれて体験学習。... -
- 2011.06.15
スポレク部(ソフトボールの巻)先日、スポレク部でソフトボールを行いました。天気が心配されましたが、グランド状況が回復したおかげで開催をすることができました。男の子も女の子も初心者も経験者もみんな楽しそうに白球を追いかけていました。次回のスポレク部は何かな? -
- 2011.06.01
【横浜キャンパスの日常】 演劇部この日は部活動初日ということで、発声練習⇒せりふまわしの練習⇒ストレッチの後、ウォーミングアップに『だるまさんが転んだ』を行いました。…『だるまさんが転んだ』を一番長い時間やっていたような… 大声で笑ったり、叫んだり、顔の表情... -
- 2011.05.17
【5月17日】 新入生歓迎会♪今年度入学をしてきた新入生に向けて、先輩たちが歓迎会を開いてくれました。会では先輩からの部活紹介やクイズ大会などが行われ、新入生たちはみんな興味津々&大盛り上がりでした♪先輩たちありがとう! -
- 2011.05.07
【5月7日】 保護者会保護者会が行われました。当日は雨が降っていましたが、多くの保護者の方に集まっていただきました。会は進路指導中心の内容で、関東学院大学と横須賀法律行政専門学校の方にもご来校いただき、進路指導についての現状をお話いただきました。保護者の方の真剣な眼差...