横浜キャンパスブログ
-
- 2014.01.22
クリスマス会12月20日(金)にクリスマス会を行いました。終業式の後ということで、たくさんの生徒が集まってくれました。 1・2年生の男子・女子がクリスマス会実行委員として、企画・準備・進行を自主的に行ってくれました。 企画の段階では、何をしたいのか話し合い、みんな... -
- 2014.01.21
終業式12月20日(金)に終業式を行いました。3年生にとっては最後の終業式。3学期には始業式・テスト対策授業・テストがありますが、これらが終わってしまえば卒業式を待つのみとなります。 残り少ない高校生活に、「卒業したくないなぁ」と口にする生徒もいれば、新た... -
- 2014.01.21
キャンパス祭 ~軽音~キャンパス祭の定番の出し物といえば、やはり軽音部の発表でしょう。 今年の軽音は、3年生が進路準備のため夏に引退したので、3年生1名、2年生5名の計6名のメンバーによる発表でした。 中には楽器の練習を始めて2ヶ月足らずという生徒もいましたが、楽しく... -
- 2013.12.10
キャンパス祭 ~展示物~キャンパス祭では、生徒たちが4月から学習してきたことや、レクリエーション活動の展示発表も行いました。 第一学院高等学校の特色である「コミュニティ共育」の実践内容として、「近隣マップ」などの展示や、地域の方や卒業生による「夢授業」、地域の方の働く姿... -
- 2013.12.09
キャンパス祭 ~たこ焼き~キャンパス祭・たこ焼きの模擬店は、2年生男子有志で行われました。メンバーは今までたこ焼きを焼いたことがなく、手探りでの運営になりそうでした。前日に代表者が材料を買いに行き、たこ焼き器は四ツ谷キャンパスから借りました。準備万端に調えて、実際にどのくら... -
- 2013.12.02
本校スクーリング④ ~体験学習【うどん打ち】~1年男子グループは、うどん打ち体験をやりました。ほとんどの生徒が初体験だったようで、うどん粉をこねる手触りを楽しんでいました。うどん粉をこねて、メロンパンのような形にしたものを、棒で薄く延ばし、細長くカットしました。打ちたてのうどんをゆで、つゆと... -
- 2013.11.29
本校スクーリング③ ~体験学習【組みひも】~スクーリング2日目は、グループに分かれて体験学習を行いました。1・2年生の男子グループは、地元NPO里山文化ネットワークの方々から指導を受けて、「組みひも」体験をしました。組み紐の歴史や身近に使われているものの紹介を受けて、作る作業に入りました。まず... -
- 2013.11.29
本校スクーリング ~体育~開校式が終わると、まず行われるのが体育です。 普段キャンパスでは体育はレポートのみを行い、実技は行うことができません。 そのため、本校スクーリングでは体育実習を行います。横浜キャンパスだけでなく、各キャンパスから生徒がやってきます。 まずは準備体... -
- 2013.11.27
キャンパス祭 ~はまさんぽ~街を旅する『はま散歩サークル』は、キャンパス祭で「クイズ大会」を行いました。 昨年のキャンパス祭でも鉄道に関するクイズラリーをしましたが、目標人数のお客さんが集まらず、『はま散歩サークル』のメンバーは悔しい思いをしました。そして今年度は、その悔し... -
- 2013.11.21
横浜キャンパス キャンパス祭11月16日(土)、横浜キャンパスのキャンパス祭を行いました。 模擬店や授業の中で作った掲示物の展示、スクーリングの体験学習で作った作品の展示、WITHUS DAIICHI CUP(フットサルの大会)の試合動画の放映、クイズ大会など、盛りだくさんの内容でした。 在校生に加...