四日市キャンパスブログ
-
- 2020.06.16
オンラインもオフラインもワクワクするキャンパスです去る5月14日に全国39県で緊急事態宣言が解除され、一か月がたちました。幸いにして、第一学院高等学校ではICTの力によって、休校期間もほぼなく、劇的な変化はありませんでした。 県をまたぐ移動の自粛は続いていますが、徐々に規制も緩和されつつあります。ここ四... -
- 2020.05.22
みんなの気持ちに感謝☆~手作りマスクがたくさん集まりました!~新型コロナウイルスの影響で登校自粛になっています。授業は自宅でオンラインで受けることができて、学習は進めることができるのだけど。。。こんな状況でなにか他の人の役に立てることはないかと。。。そうだ、みんなでマスクを作ろう!と呼びかけたら、続々と送ら... -
- 2020.05.20
やっと友達に会えました~♪ ★一年生の登校日★皆様、外出自粛の日々、いかがお過ごしでしょうか??まだまだ予断を許さない新型コロナウイルス。外出時にはマスク欠かせませんね。仕方ないとはいえ、鼻息吐息で常に湿度マックスなのです(マスクのせいでね)。4月に入学式があってから1ヶ月、緊急事態宣言のこ... -
- 2020.04.21
授業スタート☆彡本日、今年度の授業が1週間遅れでスタートしました。いつもはキャンパスに集まって授業を受けるのですが。。。感染リスクのため外出自粛。。。学校に来れず授業を受けれないと勉強が進まないので、みんなが学習用に持っているipadへ配信授業をスタートしました。今... -
- 2020.04.20
令和2年度 入学式が行われました~令和2年度入学式が新型コロナウィルスの影響で1週間遅れで行われました。ただ、会場で参列したい人と感染リスクがあるので、インターネットで参列する人に分かれての実施となりました。会場ではいつもの入学式とは違った雰囲気。。。窓は全開、席も入学者がそれぞ... -
- 2020.04.17
新高1生 テニス選手 ジョーンズ君はポジティブです!中学時代からフランスにテニス留学をしているジョーンズ怜音くんポスト錦織圭とも言われる選手です。今春からは四日市キャンパスに所属して高校卒業を目指しています。ところが、今回の新型コロナウィルスの影響で、フランスに渡り、練習をすることができない状況と... -
- 2020.04.08
インターネット ホームルーム春休みが終わり、新学期スタートの始業式をする予定だったのですが…新型コロナウィルスの感染拡大防止のため、始業式を延期することになりました。久しぶりにみんなで集まって、ワイワイしたかったのですが…残念( ;∀;)それでもみんなで顔を合... -
- 2020.03.23
旅立ちの日 卒業式3月12日卒業証書授与式が挙行されました。新型コロナウイルスの影響で、実施自体が危ぶまれたのですが、一生に一度の高校の卒業式。細心の注意を払って、極力感染リスクを下げての実施となりました。卒業生と保護者、卒業生の恩師のみの参列となり、在校生が見れ... -
- 2020.03.23
スーツ着こなし講座&メイク講座がありました新型肺炎ウイルスが流行しています。不要不急の外出は避け、外出時もマスク・咳エチケットを守り、手洗いうがいをしてくださいね。どこのお店にいってもマスクみつからないですヾ(・ω・`;)ノぁゎゎコロナウイルスが蔓延する前の2月上旬。スーツ着こなし&メイク... -
- 2020.02.18
新春ボーリング大会が開催されました!(^^)!四日市キャンパスから徒歩5分のところに「東海ボウル」という ちょっとレトロなボーリング場があります。 新年の初のレクリエーションとして、 1月21日(火)に「新春ボウリング大会」を開催しました(^^♪ ボウリングの腕前がプロ並みの生徒がおり、 そ...