四日市キャンパスブログ
-
- 2018.10.12
地元を知る 第2回 四日市の地場産業体験今回の『地元を知る』は 地場産業を知ろう&絵付け体験 (^o^)/ 四日市地場産会館で、「地場産業の流通にかかわるお金の流れ」についてのお話と「万古焼のお皿の絵付け体験」に参加してきました。絵付けした生徒たちの力作のお皿は10月に焼きあがるので、またお知... -
- 2018.07.17
【体験授業】美容師の体験 & ゲーム開発の世界を知る今回の体験したのは、「美容師」と「ゲームプログラマー」 (^O^)/美容師体験では、『将来、美容師になりたい~♪』と思っている人だけでなく、『ちょっとだけ興味がある。。。』という人も参加しました。体験が始まったらみんな、し・ん・け・ん!上手にヘアーアレ... -
- 2018.06.29
働く大人の全力授業 「シゴトのチカラ」高校生に「シゴト」の授業 (^o^)どんな風に仕事を決めたのか?仕事のやりがいは?どんなことで仕事の挫折を味わった?挫折を乗り越えて得たものは?今回のプレゼンターは、 松本先生 (^O^)/高校時代に進路を決めた時のこと。今の仕事に決めたこと。仕事で味わっ... -
- 2018.06.22
ようこそ先輩! 夢授業 『ヒップホップダンスの世界』5年前に卒業した先輩が『先生』として来てくれました (^O^)/永合 真優 先生ヒップホップダンスの先生です!みんなでダンシングタイム (^^♪柔軟体操に始まり、基本ステップを教えてもらいました。初めは恥ずかしい。。。と言っていた人もノリノリ (^_-)-☆普段... -
- 2018.06.11
フットサル部 全国大会出場は・・・?DAIICHI CUP フットサル大会の東海予選を戦ってきました。結果は・・・(;_;)全国大会への切符を逃しました。。。昨年は全国大会で敗れて悔しい思いをしました。「来年こそは!」を合言葉に冬の間も基礎トレーニングをして鍛えてきたのですが残念な結果です (:_;)ただ... -
- 2018.06.08
春の遠足 京都ツアー春の遠足に行ってきました(^^♪雨。。。(:_;) しかし、雨なら雨で楽しみ方がある!みんなプラス思考!凹むことなく京都をめざしました!最初は「清水寺に行きたい~」という人が多かったのですが、さすが修学旅行シーズン。ものすごく混んでいるのを見て、みんな次つ... -
- 2018.05.21
地元の企業を知る 第1回 味の素株式会社自分の住んでいる地域は知っているようで知らないことが多いですよね (^-^;今年は『四日市のことを知ろう!』ということで、第1回は味の素株式会社にお話を聞きに行きました!希望者のみ参加にしていたのですが、結構みんな興味があったみたい。。。行く電車の中か... -
- 2018.05.21
検定の表彰! 次の検定にスタート!検定試験合格者の表彰をしました!今回は数検の合格者の表彰。目標達成した顔。とってもいい笑顔が見られました(^_-)-☆それに刺激されたのか、授業の空き時間に自発的に学習するグループが・・・英検・漢検・数検の合格を目指して学習をスタートしました(^O^)/検定... -
- 2018.05.21
入学式から一か月!学校生活に慣れてきました~4月の入学式から1ヶ月。学校に慣れてきたのか、それぞれのペースで学校生活を楽しんでいます (^o^)特にカウンター付近がみんなのお気に入り。。。わからない事を先生に聞くのに、ちょうどいいみたい!ipadの使い方で困ったときも、すぐに解決できました (^^♪卓球... -
- 2018.05.11
保護者会で悩みスッキリ!月1回土曜日に、保護者会を開催しています。保護者会とは言っても、堅苦しいことはなく、他のお父さんお母さんとおしゃべりしたり、校長先生や担任の先生に子供の普段の様子を聞いたりします。同じ立場なので悩んでいることも一緒。おしゃべりをしていると気分が楽...