四日市キャンパスブログ
-
- 2023.03.06
【ボランティア】商店街クリーン作戦‼今回で7回目になる商店街クリーン活動。 今回も1時間弱のクリーン活動を実施しました!やはり一番多いゴミは、『たばこゴミ』。側溝や草陰には、まだまだ取り切れないほどありました・・・。そのほかにも、空き缶や空きカップ、靴底、プラスチックごみなどなどこれ... -
- 2023.03.04
【検定】アンガーマネジメント検定第一学院四日市キャンパスでは、各種検定の受験を推進しています!12月に世界遺産検定、1月に英語検定、2月に漢字検定を実施し今回は「アンガーマネジメント検定」です。アンガーマネジメント検定とは??アンガーは「怒り」、マネジメントは「コントロール」すると... -
- 2023.02.22
【進路相談会】進路を探す相談会第一学院では、早めに進路に触れる機会をつくっています。普段行っている、D-LABOという体験講座もその一環ですが今回は多くの専門・短大・大学が集まる合同相談会に参加しました!※D-LABO(高大・高専連携)の詳細は関連ブログを参照してください。生徒それぞれが、自... -
- 2023.02.10
【高専連携】可愛い目元をつくるマスクメイク♪名古屋ビューティー専門学校の先生に来ていただきメイク体験を実施しました! いまの時代ならではの、マスクから見える部分へのメイクの仕方を教えてもらいました!先生たちが各テーブルを回りながら、ポイントを説明してくれたり実際にメイクをしてくれた... -
- 2023.02.07
【ボランティア】三重県主催の子ども応援!わくわくフェスタ!三重県では、子どもたちが主役になって「働いたり、学んだり、遊んだり・・」する “子ども応援!わくわくフェスタ!”というイベントが開催されています。 「子ども食堂1日体験」では、三重県内の子ども食堂と久居駐屯地の自衛隊が協力しておにぎりと... -
- 2023.02.07
【サークル】Let's enjoy Futsal♪“Let's enjoy futsal” 今日もフットサルサークル始動です!今回は、新しい練習も取り入れ始めはうまくいかなかったりと苦戦していましたが、徐々にスムーズにできるようになってきました!楽しみながらも、少しフットサルらしい練習も取り入れながらや... -
- 2023.02.04
【お諏訪さん市②】商店街×ボランティア×服のチカラ1月29日(日)に四日市で一番街商店街、諏訪公園通りと諏訪公園、諏訪新道を会場に「お諏訪さん市」が開催されました!マルシェやキッチンカー、ステージ発表など多くの人が来場するイベントです!その中で、第一学院四日市キャンパスは四日市一番街商店街エリアのス... -
- 2023.02.03
【お諏訪さん市①】FM四日市の公開放送に出演しました!1月29日(日)の「お諏訪さん市」諏訪新道エリアにてFM四日市の公開生放送がありました!なんと!第一学院高等学校がゲストとして出演!これは四日市1番街商店街の理事長にお声がけをいただいたことで実現しました‼第一学院が実施しているPBLの一つである「第一商店... -
- 2023.01.31
【高専連携】「子どもの幸せ」を守る保育の重要性高田短期大学の先生に来ていただき保育の世界を体験しました。 「子どもの幸せ」を守る保育の重要性の中で、「遊び」についてを工作をしながら実際に自分たちで使い授業を進めていきました!思ったよりも楽しく面白くみんな大盛り上がりでした‼ や... -
- 2023.01.30
【サークル】新生‼スイーツサークル‼新たなサークルが誕生しました!その名も「スイーツサークル」お菓子作りが得意な生徒や好きな生徒が集まり誕生です(^^)/記念すべき1回目は「カップケーキ」です。レシピ通りに、分量を量ったり、しっかりと材料を混ぜたりメンバーと一緒に楽しみながら進めていまし...